【日常 日常の第7話】
二つの秘宝合わさる時、歴史が動く。

なんか劇場版日常始まった(´∀`;)
ナレーションも務める銀河万丈さんのキャラ声が、某魔法学園モノのスネ〇プ先生に似通ってて、初めて「あ、あの人万丈さん演じてたんだ・・」と知りました(笑
さしずめ、『ハリー〇ッターと二つの木片』って所ですかー(・∀・)??・・・・つってぇー!!
あ、あの麻衣ちゃんその無視しないで欲しいなぁ・・・?なんつってー・・・あの、ちょ、麻衣ちゃんホントに・・・・・・・・・・・ごめんなさい。

二つのウッドキューブが合わさる時、その者王となる。姫君日高のり子さんじゃないですかw
そしてちょえぇぇぇー!!!はこっちですよ!!手下8番さん大塚芳忠さんじゃないですかぁ!(笑なんて豪華なサブキャラ達・・・w
ゆっこ、宝くじが当たった!?totoとか買ってる人いるけど、当たった話一切聞かないのに!すごいよゆっこ!

ま、1年前のくじなんですけど(・_・)
気を落とすゆっこに、今日誕生日だから!とみおちゃんからプレゼント♪くじのこと、どっか飛んでいったね!

ま、たこわさなんですけどね(・_・)
あああああぁぁぁぁ・・・・・。(ゆっこ心の声
駆け込み乗車は危ないのでー・・・

ぷぷぷっ、一人だけ間にあああああぁぁぁぁ・・・・。
人生ゲームで一番に上がったわいいけど、その後みんなだけで盛り上がって自分一人疎外感な感じが目一杯出てていいよ、ゆっこb!
回る方のお寿司屋さんも、職人さんが握ってくれますよね♪早速注文するゆっことみおちゃん。

注文わぁ~すれちゃったぁ~よ~お!
なんていうか・・・アフレコ現場、楽しいそっすね(ノ∀`)
そしてそして東雲研究所~。

なののネジがついに!いじられる時が来た!(笑

その人物こそ、みおちゃんのお姉ちゃん、あの奇抜な・・・w長野原よしのさんでした^^;
なのの驚きの表情がまた可愛いですなw
そしてついにみおちゃん達となのの出会いが・・・??
・・・その前に。2人と1匹で野球をしています。誰がなんと言おうと野球なの。

一人ダルビッシュ・なのみたく剛速球投げてますが(´∀`;)ツーシームでさえ150を超える速度ですねこれ(棒

はかせルールとして、バット振ったら1点で良いんじゃないかな??wツッコミの間がさすが白石・・・もとい阪本さんでした。
高崎先生の憂鬱?

高崎先生出てきました!という事は必然的に桜井先生の出番が増えるという事!
・・・なぜなら!高崎先生は桜井先生を好いているからです!w
桜井先生は・・・ほんとに守ってあげたくなるような人ですよね^^;
そんな桜井先生の前では、高崎先生も上手く言葉を紡げません。
校長無視スンナ。

「彼氏、いませんよ♪」
それが功を奏したわけですが^^私もたけのこがぽぽぽぽーんと出てきそう!(ぇ

こんなうさぎなら月までイッテQしますよねw
次回予告は若本御大wEDのアレンジ良かったですよ~。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト
よろしければコメントyrです。
http://sennjisi.blog22.fc2.com/#no5