fc2ブログ
プロフィール

ひいらぎ

Author:ひいらぎ
ダイビングしてみたい。

今期のアニメを主に、レビューをしてます。ARIA、あまんちゅ!、ひだまりスケッチ、けいおん!などなどが好きな管理人です。
2011年兎年、今年も変わることなく頑張ります♪

(※トップページにのみちょっとしたスペースも表示されますので、そちらも確認してみては?)

コメント・トラバは極力返しますが、若干遅れる可能性あります。また、弾かれる場合はご了承ください。相互リンクは随時募集中~。

管理人についてと、コメント・トラバ等詳しくこちら

現在の総記事数は・・・
カレンダ~
カテゴリ
相互リンク様&お気にリンク
AQUA C人気ページランキング
アクセスカウンター
ブロともになってくれますか?
ブロとも一覧
検索フォーム
QRコード
QR

【放浪息子 第10話-10+11】

最後の最後の花火が終わったら、僕らは変わるかな。
同じ空を見上げているよ。
にとりんが女装して登校した、その夜しょうか。家族会議。真穂のせいで修一が影響受けた?

事の発端は分かりませんが・・・決めたのは、にとりん自身。

さてさて、学校生活どうなる事やら・・・。




『10話-10+11』



にとりんの想い。周りの反応。


WS0895_20110326100824.jpg

その日、別のクラスになったよしのちゃんやちいちゃんも呼ばれて。

ちいちゃんは男の子になりたいわけではなかったんですね。ちょっと変わった子というだけだったのかな。
その点よしのちゃんは、男の子になりたいという気持ち、捨て切れていないわけですが・・・。


みんな似合うと言ってくれた。僕は自分が可愛いんだと思った。だから着ていったのに。
だけど僕だけ笑われた



そこにはやっぱり男女の差、あったのかなぁ。
つめいり着てきたり、男子の制服着てくる女子は居ました、中学時代。だけど女子の制服の男子は居ませんでした。
難しいものではあるけど・・・やっぱり違うんでしょうね、男女では。



WS0896_20110326101348.jpg

その後、にとりん初めての登校。ちいちゃんホント良い娘です。大人びているのではなく、大人ですね。


にとりんと一緒に居ると変に思われる・・・もうクラスや、恐らく学年で噂は広まっているようで・・・。

教室には入れてもらえず、結局保健室登校となってしまうにとりん・・・、すれ違いざま、土居君からは「バカじゃん、お前」と言われてしまうし・・・。

着たい服着て何が悪いの?なんで男はダメで女は良いの?その問いの答え、中学生ではまだ出せない答えに、もやもや。ホントにもうもどかしすぎて・・・。




にとりんを取り巻く女の子達。


WS0897_20110326102524.jpg

よしのちゃん、他のクラスの男子から告白されました。でも断っちゃいましたね。

男子の恰好したのも、にとりんとは真逆で好印象だったみたい。やっぱり男女で違うんですよね・・・。


WS0898_20110326102524.jpg

「今の高槻さん、すごく可愛いもの。」


男子から見たら、そういう勇気ある所もかっこ良く、また可愛く映るよしのちゃんは、自分を持ってる大人びた子に見えるのかな。
女子は男子よりも精神的に大人だと言いますしね。



WS0899_20110326103923.jpg

「そのまま大人になるとでも思ってんのかなって。」


麻衣子ちゃんに話を聞いてもらってる安那ちゃん。
言っている事は至極真っ当。それはさおりちゃんにも指摘された所。

まともに、にとりんと接せなくなっちゃった安那ちゃん、やっぱり彼氏とは思えてなかったようですね。



WS0900_20110326104537.jpg

「もしOKしてくれるなら、何かやらせてあげたいなって。」


かなぶん良い子すぎる(ノ∀`*)!ほら、にとりんの事こんなにも思ってくれる友達が居るじゃない!

いつの間にやら文化祭の時期。またしても倒錯劇に決まりましたね、土居君・・・何か企んでなければいいけど。



WS0901_20110326105218.jpg

そして真穂、やっぱり修一の事で言って来る子はいるみたい。口には出さないけれど、精神的に頼れる相手が居て良かったね^^瀬谷君羨ましいですはいw




みんなでやった花火、今年は無いけれどきっと同じ空を見ている。


夏休みが明けて・・・夏休み中に倒錯劇の台本は、にとりんが前に書いた男女が逆転するお話を仕上げていました。

よしのちゃんが風邪引いたのを知って、それをさおりちゃんが「二鳥くんも・・・」と言ったのは、その間にお見舞い行けちゃうのになぁと思ったのかな?
安那ちゃんとは友達に戻ってしまったし、今にとりんはフリーですからね^^;




WS0902_20110326105746.jpg

およそ半年も経つと、にとりんの髪の毛も可愛く伸びちゃってます!

(にとりんそれ以上可愛くなるな・・・っ!)


まだ、女男だとかバカにする子はいるようですが、この倒錯劇の「監督」とみんなに呼ばれていました。

保健室登校は長かったと思いますが、クラスに顔を出せるその勇気がやっぱりあるんですよね。私だったら二度と顔出せないですよ多分。

人の噂も時が経てば・・・という事でしょうか。




WS0905_20110326112425.jpg

「バカにされる為になんて、二度と着ないっ!」

「自分で決めたんだっ!!」
 



土居君との帰り道。可愛いと思って着たものがバカにされた。こんな思いをする羽目になった。でも自分で決めた事。着たかったから。

自分の意志で、そこを強調してきましたね。そう思っていたかったのかな。

まさかここで「お前の事が嫌いなんだ!」と土居君に言ってしまうとは思いませんでしたが^^;何か起きなければ良いんですが・・・。



WS0904_20110326112424.jpg

そしていつの間にやら、真穂を越していたにとりん。どんどん成長していますね^^

身体は男の子になっていくその中で、にとりんの放浪は終わりを迎えるのか、それとも。

続きが見たいけど終わって欲しくない、切ないしもどかしいこの気持ちなんとかしてー!w


次回「放浪息子はどこまでも」

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へにほんブログ村 アニメブログ 美少女アニメへ

1クリックありがとうございます♪

人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 放浪息子
ジャンル : アニメ・コミック

コメント

桃ちゃん「高槻さんのラジオなら聴くけど・・・千葉さんはぜぇったい聴かないからね!」

>E-57さん
>にとりんが母(CV.O原さぁや)により、無限の苦しみを受けたかは分かりませんが(ぁ
大変だったでしょうね。
私も中高(今も?)と何かと親に迷惑かけて、何度か家族会議とかした記憶が・・・てへぺろ///(ォィ
それでも、こんなバカ息子を見捨てずに育ててくれる親・・・感謝仕切れないな。親は偉大ですね

にとりんのお父さんも、何気なく外へ連れ出す優しさ、二鳥一家の絆というのもこの作品で描いてくれましたね、、

>男女平等、特に女性の社会的地位の向上を!・・・と言われ続けられてる世の中ですが、男女の壁はまだ厚いですし、その壁の反対側へ進む者(ニューハーフな方とか)への風当たりは強いですからね
個人やパートナーの理解は得られても、世間の理解を得るのはまだまだ難しいしいことなのかも。。

そうですねぇ・・・芸能人では自ら公表しちゃって、もう堂々としている人もいますけど、にとりんはまだ10代、環境は中学校、難しい所がありますよね。。

>男の娘最高!にとりん最高!秀吉最高!シャルル最高!朱宮君最高!岡崎最高ォォ!
(何か色々混ざってた気がするけど気にしない)

ちょっとちょっと!一人女の子混ざってますよ!!岡崎ちゃんは女の子でしょ!(思考が動いてない

>階段の男の子「E-57はな!ブサメンで将来〇ートかもだけど、いいやつなんだぞ!!」
E「フォローなってねぇよΣ(°□°;)」
まっ、きっと俺は「とある上条さんの不幸」とか「ロックオn・・・インなんとかストラトス」の主人公みたいにモテてるけど気付いてないタイプだな(←
気付いないだけで、男装してる人と一緒に着替えたり、委員長さんのフロントホックをry(殴

高槻さんに告白したんですかー!その勇気ある行動をたたえて、、まこちゃんが一緒に食事行ってくれるそうです(?
へぇ・・・上やんになって、なるほどなるほど、シャワーシーンでも覗こうっていうryこだまでしょうか?いいえ、犯罪。

>何この、可愛い生物はwwこんなデレ方されたいわ(^∀^)ノ
(中の人にm

なら私はにとりんと分かれた安那ちゃん(の中の人)とry

>なんか、にとりんに言われてマジでへこんでいるようにも見えるような・・・
土居もにとりん争奪レース参戦か?!(何

本当に友達になりたかったのか・・・そんなこと言うような性格じゃないと思い込んでいたからか・・・。
土居君へのお灸と言う事で^^;

>放浪息子はどこまでも行きますが、私は放浪息子(ニート)にならないよう気をつけますん!
「白いポケットに~白いポケットに~言葉のかげりが みえる」

あれ・・・ボランティアでラジオ作家やるのですか?(ぇ
まさか!今度はよっぴーの代わりに某ボーカロイド(ネギの子)のコスプレををを・・・w

では~。

ちいちゃん「高槻役の瀬戸さんが4月から文化放送でラジオをやるんだってさぁー 聴いてねー?」



>にとりんが女装して登校した、その夜しょうか。家族会議。真穂のせいで修一が影響受けた?


にとりんが母(CV.O原さぁや)により、無限の苦しみを受けたかは分かりませんが(ぁ
大変だったでしょうね。

私も中高(今も?)と何かと親に迷惑かけて、何度か家族会議とかした記憶が・・・てへぺろ///(ォィ

それでも、こんなバカ息子を見捨てずに育ててくれる親・・・感謝仕切れないな。親は偉大ですね


>つめいり着てきたり、男子の制服着てくる女子は居ました、中学時代。だけど女子の制服の男子は居ませんでした。


男女平等、特に女性の社会的地位の向上を!・・・と言われ続けられてる世の中ですが、男女の壁はまだ厚いですし、その壁の反対側へ進む者(ニューハーフな方とか)への風当たりは強いですからね

個人やパートナーの理解は得られても、世間の理解を得るのはまだまだ難しいしいことなのかも。。



よく分かんないから・・・



男の娘最高!にとりん最高!秀吉最高!シャルル最高!朱宮君最高!

岡崎最高ォォ!

(何か色々混ざってた気がするけど気にしない)


>よしのちゃん、他のクラスの男子から告白されました。でも断っちゃいましたね。


階段の男の子「E-57はな!ブサメンで将来〇ートかもだけど、いいやつなんだぞ!!」

E「フォローなってねぇよΣ(°□°;)」


まっ、きっと俺は「とある上条さんの不幸」とか「ロックオn・・・インなんとかストラトス」の主人公みたいにモテてるけど気付いてないタイプだな(←

気付いないだけで、男装してる人と一緒に着替えたり、委員長さんのフロントホックをry(殴


>そして真穂、やっぱり修一の事で言って来る子はいるみたい。口には出さないけれど、精神的に頼れる相手が居て良かったね^^瀬谷君羨ましいですはいw


何この、可愛い生物はwwこんなデレ方されたいわ(^∀^)ノ
(中の人にm


>まさかここで「お前の事が嫌いなんだ!」と土居君に言ってしまうとは思いませんでしたが^^;


なんか、にとりんに言われてマジでへこんでいるようにも見えるような・・・
土居もにとりん争奪レース参戦か?!(何


>次回「放浪息子はどこまでも」


放浪息子はどこまでも行きますが、私は放浪息子(ニート)にならないよう気をつけますん!

「白いポケットに~白いポケットに~言葉のかげりが みえる」


では~


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/1332-11012fd6

◎放浪息子#1010+11 Betterhalf

母がイジメときくと、姉がこいつのはただの趣味だよいう。あんたそういえば女のカッコさせてたね、アンタの影響でいう。そして、父とコンビニにいく。間違えちゃったのかな、お姉ち...

[アニメ]放浪息子 第10話「10+11 ~Better half~」

なんで、こんなに世界は自分にだけやさしくないのだろう? 自分が悪いのか周りが悪いのか? それとも……。

放浪息子 第10話 「10+11 ~Better half~」

■放浪息子 第10話 「10+11 ~Better half~」 脚本:岡田磨里 絵コンテ:林宏樹、あおきえい 演出:林宏樹、別所誠人 作画監督:谷拓也、サトウミチオ、松本昌子 原作のストーリーを極限まで詰め込...

放浪息子 #10『10+11』 感想

間違いではないと信じたい。

放浪息子 #10 10+11 ~Better half~ レビュー キャプ

修一がセーラー服を着て学校に行ってしまった事は大きな波紋を呼んだ。 家では家族会議、母親はまったく理解できないようだが、父は修一を コンビニに連れ出して、真穂と修一は性別を間違えて生まれてきちゃった のかな?と、なんとなくな理解を示す。 翌日、瀬谷が迎えに...

放浪息子 【10話】 「10+11」

放浪息子、10話。 部屋の明かりも薄暗く、何だか家族会議のようです。 ・・・全体を通して・・・ 女の子の恰好をして学校に行った修一。 それが大問題となっているようです。 家族から学校からいろいろと。 ついに、保健室登校になってしまった修一。 それと同時...

放浪息子 10話 Better half 感想

修一のお父さん、いい男過ぎる。 「間違えちゃったのかな、お姉ちゃんと修を。」

放浪息子~#10 10+11

 おしとやかでやさしい中学生の二鳥修一、通称にとりん 女の子になりたい複雑な心境の中学2年生、10話目  女子の制服を着て登校したにとりんは、保健室につれていかれ、 そ...

(アニメ感想)放浪息子 第10話「10+11 ~Better half~」

あらすじ セーラー服を着て登校して以来、学校に行けなくなってしまった修一。真穂も登校拒否になってしまい、修一は自分の行動に責任を感じてしまう。よしのから手紙をもらった修一はようやく登校する決心を...

放浪息子 #10 10+11 ~Better half~

 わりとみんないい子でしたね。そして修一は強い子でした。

放浪息子 第10話 「10+11」 感想

多数決には適わない。 大多数の価値観として、男は男らしく、女は女らしく。 最初から決め込まれた価値観ですが、同時に凄く重要な価値観でもあって。 でもそこに付いていけない、どころか逆を行くような人物も居て。それが二鳥くんと高槻さん。 二人ともある...
義援金募集(FC2ポイントを義援金に換算)
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
ついったー。
その 素敵な旋律をあなたに・・・
お姉ちゃん!(web拍手)
ランキングバナー。
どれでも1クリックしていただけると嬉しいな。。

にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ

にほんブログ村 アニメブログ 美少女アニメへ

人気ブログランキングへ
ブログランキング

FC2Blog Ranking

TREview 秋葉原ネット
各種バナー。
今何時?


今期のアニメ、これでおさらい。。
その他おすすめ。。
ブログ新着記事



ブログパーツ