【GOSICK 第9話-人食いデパートに青薔薇は咲く】
美しき宝石に汚れ(けがれ)あり?

これも図書館にあった怪談の本・・・・と、同じような出来事が。今回も起きています。
デパートに入ったきり戻ってこなくなった少女のお話。アブリルは随分一弥と仲良くなってるようで^^クラスの誰よりもかな?
・・・で、アブリルってヴィクトリカの事知らなかったんでしたっけ?
他人には姿を見せないヴィクトリカではありますが・・。
『9話-人食いデパートに青薔薇は咲く』
まさに、タイトル通り。
一弥が姉に頼まれた青薔薇という宝石のレプリカ品を、首都ソヴレムのデパートへ回に向かった一弥。だったが・・・。

お姉さんからのお土産は、綺麗な着物!ヴィクトリカ!手!手!w
もしかしたら気付かないフリしてたかも、一弥^^

ヴィクトリカハウス(?)の前には迷路があるんですねwこれも人を近づけさせない為かな・・・でも、真っ直ぐ行けばすぐ出れちゃいましたがw
ソヴレムに向かう列車内、ブロワ警部とばったり会った一弥。
その中で最近ソヴレムで起きている事件の話が。
最近若い女性や子供が消える事件、宝石の密売・・・。
消えるのは若い女性や子供・・・・それって、まさかキュゥべえが契約を迫ってry(とんでもないカオスですね
「こっちのセリフだよ、キミ」
とブロワ警部もヴィクトリカみたいな口癖使ってましたねwブロワ警部の影響・・・・だったのかな??
デパートでは、店員に案内された通りの部屋に入った一弥でしたが・・・。
この店のオーナーに追い払われ、間違って地下へ降りてしまえば、

助けを求める女の子がいたり(アナスタシア(CV川澄綾子))と、またしてもカオスの欠片があちこちに・・・。
あの青薔薇は、本物だったのでしょうが、、ブロワ警部が言っていた密売の件と、関係があったり?

一弥が警察へ向かっている間、一弥がこのデパートへ来ていた事実さえオーナー達の手により書き消されていましたね。
一弥が入った部屋も、その間に模様替えをし・・・・そうまでして何を隠したいのか。
探しているのは、やはりアナスタシアの事・・・?
そして、一弥はヴィクトリカにこの件を電話で報告・・・・している最中、連れ去られてしまい・・・!?
模様替えの業者が出入りした事を教えてくれた少年がいましたね。色々とこのデパートの裏を知っていそうな。
ブロワ警部もどういう経緯で警察官になったのか分かりませんが、やはり親の顔が広い・権力もあるブロワ家ともあれば、何の努力も無しに入れたんだろう、と思われるのが普通、ですよね。
それをはねのける為にも、努力を惜しまない人物なのかな。

さて!着ものを貰ってはしゃぐヴィクトリカ♪とんでもないカオス(な結び方)(ノ∀`)w

着ものじゃあ寒いでしょう、風邪引いちゃいました^^;くしゃみが可愛いです、はいw

セシル先生、ナイス!(笑
ヴィクトリカの回想シーンがありました。
ブロワ家に閉じ込められている時でしょうか、何も無い空間でずっと過ごすのは、耐えられませんね。。
その為退屈しのぎに本を・・・・湧き出る知識の泉は、この時に培われたのかも。
次回「風邪引きは頑固な友人の夢を見る」



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : GOSICK-ゴシック-
ジャンル : アニメ・コミック
>きっと、悠木碧ちゃんだから今の内に着物を作って置かないとだね!(ぇ
斎藤千和「悠木碧のためなら・・・私はっ(?」
ヴィクトリカの私服(ゴシックの)でお願いします。
>人らしき者がいる噂はあるみたいですが、実際誰も目撃してないんでしょうね。ウ゛ィクトリカは隠れるのが上手ですからw
それともグレウ゛ィール辺りが故意に「灰色オオカミ」の噂を流して人を近付けないようにしてたのか?
かくれんぼの女王と呼ばれてますからね(ノ∀`)(※デタラメです
後者の可能性もありそうですね、、この二人も色々とあったようですし。
>これはアブリル・・・じゃなかった、アドリブ?w
DVDにフルサイズが収録されるんですね。分かりまs
くじょうがくれたぁあ~♪w下手ry
大喜びな姿がもう可愛いですねw
>あっ、ちなみにあっきょが声優アワードで着てた着物の色はスフィアの自分の色でもある「緑」を基調としたものだったみたいですよー
マジ和服美人!ですよねww
そして帯を
愛生「およしなって、E-57(御代官)様~」
よいではないかっ!よいではないかw
愛生「あ~れ~~」
と、やりたかったと思ったのはここだけの話(←
誰かデパートの隠し部屋にE-57さんをry
グレヴィールちょっと逮捕してくだs
緑の着物だったんですかぁ・・・・な、なるほど!来年の主演女優賞は緑にちなんで名前に色の付く声優!そう・・・碧・・・とか、ね。
・・・と、私の湧き出る知識の泉がそう告げているのだよ、君。
>中の人的に、ウ゛ィクトリカが危険ですね(白目
斎藤千和(2度目)「悠木碧は私が守る。
そして私の願いは・・・・彼女との出会い(某ダンスでウ゛ァンパイア)をやり直すこと」
ヴィクトリカ「久城、学園のみんなには、内緒だぞっ!」
あれ・・・ちわちわって何役でしたっけあぁ、一弥の姉でしたっけ(?
そういえば碧ちゃんとちわちわの共演率も高いですねw共にシャフトですしw
>証拠はあの部屋とアナスタシアぐらいしか無かったが、部屋は模様替えされてアナスタシアは行方不明?しかも九条自身も・・・
せっかくカーペット業者が出入りしていたというカオスのカケラを手にしたのに(汗
でも解決の糸口はやはりあの部屋?九条が無理矢理追い出された理由とかかな?
あ、そういえば10話でその辺やってなかった気が・・・まぁ、部屋ごと模様替えしたのでしょうが。
しかし、解決の糸口は実に面白い所にあったのだよ、君。10話を観たまえ。
>あとEDのキャストみてたら
「秘書 甲斐田裕子」
と、ありましたが、ただの秘書役に甲斐田さん??(吹き替えもやってる中堅声優だと把握してるんだが、最近だとガンダムUCのマリーダ(緑の機体)など)
怪しいなw(←それ推理とは言わないんj
あらあら、それは怪しさ五割増しですね(笑
まぁ、、10話観てもらえれば分かりますがマリーダはry
では~。