【放浪息子 第3話-ロミオとジュリエット】
君も僕も誤魔化せない想いを胸に秘めている。
『3話-ロミオとジュリエット』
中学生、第二次性徴期のまっただ中。
倒錯劇・・・文化祭の出し物、さおりちゃんの発言から、男の子が女の子を、女の子が男の子を演じる劇に決まりました。修一君とよしのちゃんを、劇に出そうとしてますね^^

そんなさおりちゃんと桃ちゃん、相変わらず仲が悪いというか^^;悪友に、なりそうではありますがもう少し先・・・?みんなで仲良く!な佐々ちゃんの願いもまだ叶わなそうです(笑
ちいちゃんは良い人!あっきょに言われなくても分かる気がする!

修一君のお姉ちゃん、真穂も真穂で、モデル仲間や彼氏との狭間で揺れ動く、10代なわけですね。
ほっちゃんのキャラが良い。


風邪で休んでいる真穂の服、勝手に持ち出して声変わり前の自分の声を、録音するマコちゃんと修一君。
服装は、気分の問題です^^;
というのも、声変わりであろう先輩の声を聴いた二人、いずれ来るその時が、二人はやっぱり嫌みたい。
見た目も、その内筋肉が付いてきたりと・・・段々男らしくなっていくわけですが、その辺の葛藤も、描かれそうですね。
そんな所で、周囲都の問題も発生したりするかも・・・過敏な時期でもある第二次性徴期で、人一倍の悩みを抱えそうな。。
女の子になりたいロミオと、男の子になりたいジュリエット・・・。
倒錯劇の脚本、修一君が描いてみれば?
よしのちゃんからの突然の電話。その荷物はブラジャー、だったんでしょうが、忘れてしまう程関心を示してないという事ですかね。。


劇の舞台、そこは、男性が女性に、女性が男性になってしまった世界。
それは、恐らく修一君の願いでもあるのでしょう。
そしてやはり、男の子らしいよしのちゃんに、好きになったという事なのかな。。

脚本、さおりちゃんも描いていて二人共同で制作する事に。「変な事はしない」と家に上げたさおりちゃん、まるで別人ですね^^;
そして縛らない方が可愛いですが、どとなく修一君が持ってるウィッグとこの髪型が、似ている気はしますね。
女装を勧めたのってさおりちゃんからしたっけ?その辺はまだ描いてないかな。なんだか意味あり気。

男の子に悩みがあれば、女の子にだって悩みがある。
女の子にとっての第二次性徴期の特徴は、やはり胸、ですよね。
男の子になりたいよしのちゃんにとって、それはやっぱり嫌なもの・・・?

頑なに拒むのかな、と思えたブラジャー。
着けていると知った修一君。
どんな思いがあったのかな。
次回「私の名前をあげる」



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
中学生、第二次性徴期のまっただ中。
倒錯劇・・・文化祭の出し物、さおりちゃんの発言から、男の子が女の子を、女の子が男の子を演じる劇に決まりました。修一君とよしのちゃんを、劇に出そうとしてますね^^

そんなさおりちゃんと桃ちゃん、相変わらず仲が悪いというか^^;悪友に、なりそうではありますがもう少し先・・・?みんなで仲良く!な佐々ちゃんの願いもまだ叶わなそうです(笑
ちいちゃんは良い人!あっきょに言われなくても分かる気がする!

修一君のお姉ちゃん、真穂も真穂で、モデル仲間や彼氏との狭間で揺れ動く、10代なわけですね。
ほっちゃんのキャラが良い。


風邪で休んでいる真穂の服、勝手に持ち出して声変わり前の自分の声を、録音するマコちゃんと修一君。
服装は、気分の問題です^^;
というのも、声変わりであろう先輩の声を聴いた二人、いずれ来るその時が、二人はやっぱり嫌みたい。
見た目も、その内筋肉が付いてきたりと・・・段々男らしくなっていくわけですが、その辺の葛藤も、描かれそうですね。
そんな所で、周囲都の問題も発生したりするかも・・・過敏な時期でもある第二次性徴期で、人一倍の悩みを抱えそうな。。
女の子になりたいロミオと、男の子になりたいジュリエット・・・。
倒錯劇の脚本、修一君が描いてみれば?
よしのちゃんからの突然の電話。その荷物はブラジャー、だったんでしょうが、忘れてしまう程関心を示してないという事ですかね。。


劇の舞台、そこは、男性が女性に、女性が男性になってしまった世界。
それは、恐らく修一君の願いでもあるのでしょう。
そしてやはり、男の子らしいよしのちゃんに、好きになったという事なのかな。。

脚本、さおりちゃんも描いていて二人共同で制作する事に。「変な事はしない」と家に上げたさおりちゃん、まるで別人ですね^^;
そして縛らない方が可愛いですが、どとなく修一君が持ってるウィッグとこの髪型が、似ている気はしますね。
女装を勧めたのってさおりちゃんからしたっけ?その辺はまだ描いてないかな。なんだか意味あり気。

男の子に悩みがあれば、女の子にだって悩みがある。
女の子にとっての第二次性徴期の特徴は、やはり胸、ですよね。
男の子になりたいよしのちゃんにとって、それはやっぱり嫌なもの・・・?

頑なに拒むのかな、と思えたブラジャー。
着けていると知った修一君。
どんな思いがあったのかな。
次回「私の名前をあげる」



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト