【放浪息子 第2話-きらい きらい 大きらい】
ひとつにならなくていいよ、価値観も理念も宗教もさ。
ひとつにならなくていいよ、認め合う事が出来るから。
ひとつにならなくていいよ、認め合う事が出来るから。

つめ入りを着て行った入学式。先輩から目を付けられていた千鶴。中学では、小学校にはなかった先輩後輩の関係が、始まるという証拠ですね。
しかしちいちゃん遠慮することなくふっ飛ばしましたね^^;逆に目を付けられなくなるかな?
自分でちいちゃんと呼ぶちいちゃん、ちょっと特質な人だけど、やっぱりかっこいいなって。
アバンで一人ずつで喋るシーンがあるけど、インタビューみたいな。そこで喋るキャラがその回の中心、という事なのかな?
『2話-きらい きらい 大きらい』
今回は中学生活が始まったあの頃を思い出しながら、観ていくと尚面白いかもしれません。
あなたの周りにもいませんでしたか?この子、生きて行きづらそうだなぁ・・・なんて子が。

先輩に目を付けられていたのは、ちいちゃんだけじゃなかったようだ。
修一君やよしのちゃんとも、昔は仲が良かったさおりちゃんも、挨拶を無視したという理由で目を付けられて。
それだけじゃない。同じ班の白井桃子(CV豊崎愛生)とはちいちゃん絡みでケンカ手前になっちゃうし、
修一君絡みでは、数ヶ月前からよしのとはまともに口も利かないし、有賀誠(CV井口祐一)君も言っていたように、さおりちゃんは生きて行きづらい性格なんだなぁ・・。
そして桃ちゃんのあっきょボイスがたまらなく良いです。演技の違った一面が見れた感じ。

よしのちゃんはバスケ部、さおりちゃんはバレー部。だけど練習場所は、同じ体育館。
板挟みになる佐々かなこ(CV南條愛乃)ちゃんも、苦労が絶えませんね
^^;
さおり「高槻さんがきらい 大きらい ずるい。」
そんなさおりちゃんとよしのちゃんの関係は、9カ月前にから、こうなってしまったようで。。


修一君との恋の三角形。
そこまで、ドロドロとしたものではないけれど。
小学6年生の時、か・・・色々と、身体的にも精神的にも悩みを抱え年頃の時に、深まってしまった溝ですか。。
距離を置こうとする二人に、かなこちゃんも絶交する!と^^;
段々壊れていきそうな仲の良かった関係が・・・。

中学生の帰り道 なんだろう こんなの こんなの 楽しい。
だけど勇気を持って、よしのちゃんから一緒に帰ろ?と。
今回は中学生にありがちでなさそうな人間関係に目を当てた感じかな?
基本この6人とかなこちゃんが中心で物語は進むのかな。

みんな一緒の帰り道。
かおりちゃん、結局挨拶してなかったみたい^^;
こう、、本当に誤解を招いちゃうような性格の子って、いますよね。。私もまた然りですが。
色んな人がいて当然。自分と違っていて当然。でもそれは10代前半の子供たちには、まだまた知る由も無い所、なのかも。
ひとつにならなくてもいい、人は他人(ひと)を認め合う事が出来る生き物だと思うから。
その辺の葛藤も、この作品の観るべき所かも。
席替え、班長決め。リーダーシップを取るのはちいちゃんでした。
そんなちいちゃんの頼もしい姿に、よしのちゃんと修一君の顔がほころびましたね^^そんな所を見逃さないよしのちゃんと修一君は、やっぱり似た者同士なんだぁ。
男子が同じ所に集まると、なんだか臭い。
でも僕は可愛いから、臭くない。
修一君に、いじめの兆候が見えなければ良いけど。。
誠君は、担任の教師が好き?その考え方が、か。

真穂(CV水樹奈々)は可愛い、はい、可愛いですね、弟と一緒で(ノ∀`*)
照れる真穂も可愛いですw
次回「ロミオとジュリエット」



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト
>坂本少佐(旧.ver)「烈風斬ッ!!」
これでネウロイ(いじめっ子)も真っ二つだね!?
さすが男らしい少佐!つめいりが良く似合ってますね!その下って・・・ry
>ささめきことのカレーパンの子(名前忘れた)みたいで間を取り持つ人は大変だねw
まぁ、CVまで加藤英美里さんだったら(←)まともに見れなかったかも・・・このアニメ(;_;)
えみりんでしたよねー確か!名前は・・・忘れまみた(ぁ
佐々ちゃんが一番可愛いかも^^
>あれ、俺の勘違いかな?
修一はよしのちゃんに告白された勢いで、自分の好きだったさおりちゃんに告白したけどフラれた。でもまだ、さおりちゃんの事好きなみたいですがw
いえ、私の方が勘違いをw
ちょっと修正しました。
>なんかこんなことで笑いあえるってイイいねw(主におなごと何故、こうならなかった俺の青春時代ェェ・・・俺も修一みたいに青春時代に葛藤しながらも、自分のやりたい道を進めばよかったのかな?
女“装”時代とか(K-P〇Pじゃないよ?
妹の服を借りるんですよね。前にも書いたような気が(笑
同じような感覚の友達がいれば、そうなっていたかもしれませんって事ですかぁ!
あのクラスには、様々な人間が集まってますよね。
>俺は声(CV.中井和哉さん)が好きになった。
「Love your Life」さんや「Shiny+」さんもだけど(何
「あぁー!またちいちゃんの悪口言った!」
この声質のあっきょがもうね(ノ∀`*)このアニメだと怒ってばっかですけどw
中井さんもおちついた良い声です。
>あのクサイ台詞をはく彼氏め・・・リア充爆h(ry
そうそう、水樹さんは今度シングルを2枚同時に出すみたいですね~
価格は両方とも「777」円!!これで発売日も7月7日で、オリコンも7位ry
冗談です。発売日は4月だったかな?もちろんオリコン順位は1、2フィニッシュですねww
あとライブツアーもするそうで!新潟にも来るとか・・・
いや、しかし!俺にスフ〇アという彼女(達)が!?浮気をする訳にはry(ォィ
えぇ、どうせ山梨には来ませんね分かってます。中学生の恋愛・・・初々しくて見てるこっちが恥ずかしくなります^^;
777円とか安すぎる!・・・というか、今の時代シングル一枚1000円以上とかもう高いと思うんです。全部777で良いよ!(ぉ Rioの世界なら大フィーバー!
またオリコンを奈々様が圧巻するんですね・・・わくわくw
あ、勝手にスフ〇アを彼女にしないでくださいソロライブに行ったからって調子にry
>あえて普段女の子ぽっい人がロミオで普段男の子ぽっい人がジュリエットをやるんですね。分かりますw
演技が上手くいかないときは、普段の相手を演じることで解決するんですよねー(幼馴染み!
黒髪とおでこ出しましょう(ぁ
>いや、でもこの作品は既に男の子が女の子ぽっくて女の子が男の子ぽっくてry
になりたい、という心の悩み、色々と、難しいですが優しい画で描かれているのが、ソフトに伝わってきますね。。
では~。