【魔法少女まどか★マギカ 第3話-もう何も恐くない】
押し寄せた闇振り払って進むよ。
片耳ずつイヤホンで聴く音楽・・・なんてうらやましいシチュエーション!^^;
さやかが好きな男の子?、上条君は、病気か怪我か、左腕が使えない状態。
バイオリン演奏者になる、という夢があった、けれど・・・といった所で、さやかが魔法少女になった時には、その腕を治す、という願いの元変身するかもしれませんね。
さやかが先に願いを見つけそうな中、まどかは・・・。『3話-もう何も恐くない』早速魔女と戦っているマミさん。魔女の仕え魔、というのもいるらしく、魔女から分裂しグリーフシードを持たないそれは、放っておくとやがて魔女と同じ存在になってしまう・・・アメーバみたいなもんですかね^^;なんだか敵にも色々といるようですが・・・、「最近は外ればかり」というさやかの言葉が、フラグだったんですね。。 グリーフシードを手に入れられてない→マミのソウルジェムの魔力を復活させられてない→そして・・・と。 まどかはマミをも超える魔力の持ち主? まどかには秘めたる力があるようで・・・それはマミも、そしてほむらも気付いていたよう。 もしかしたらその魔力が為に、魔女に襲われる確率も上がるから・・・という理由で、ほむらは魔法少女になる事を阻止しようとしていたのか。 両親から、そしてキュウべぇやマミさんからの話を聞き、自分が何をしたいのか、その願いは本当に叶えたいものなのか、まどかは自分の中に答えを見つけようとしています。
一番影響されたのは、マミさん、、かな。しかしポニテまどっちが可愛いです、はい。マミと逢って、誰かを助けるその姿が、何の取り柄も無いと言うまどかには眩しく、目に焼きついた。   上条君が入院する病院に、魔女が現われた。 まどかはマミに、 あなたのようになれたら、それだけで願いは叶ってしまう、と話す。 マミもそんな話に、 照れながらも魔法少女になって良かったと、思える瞬間だったかな^^  魔女の元に辿り着いた。前回とは違いフォルムも分かりやすく可愛い外見・・・に、騙されてはいけないと言うのは鉄則ですが。。 まどかとの事もあり、身体が軽い、重力など無いかのように飛びまわるマミの姿。 本当に、これまでの戦闘シーンとは比べ物にならないほどに、動くマミの姿が凄いです。 しかし・・・ 現実は、甘くはなかった。あの姿はフェイクだった。
マミ、ここでリタイア・・・?身体が元の世界になかったという事は、グリーフシードの血だまりという点も・・・・魔女に・・・・・(ノд`)。。

結局魔女はほむらが倒し、グリーフシードもほむらの手に。
それはマミさんのものだ、だから返せ!無情にも響き渡るさやかの叫び。 マミさんが叶えたかった願い・・・壮絶な過去が、あったようですが・・。
あの時はこうするしかなかったというマミさんは、まどか達に自分の意志を尊重させる為に今までの行動があった、のか・・・・。しかしもしこの時、「死にたくない」と願い、キュウべぇが「不老不死」にでもしようものなら、 今回の事はマミの演技で、やはりまどか達を魔法少女にさせる為の罠という可能性も考えましたが不謹慎なので無し、かな・・・。
それよりは、まどかが魔法少女になる理由が、出来た気がしますが。。マミを生き返らせたいという。
前例がないわけじゃない、自分じゃなく他人の願いを叶える為の魔法少女。とはほむらの事、なのかなぁ?・・・まどかママ酔っ払ってましたけど・・・完全にその時のゴットゥーザさm(ry 書きたくなかったのに、、本当に血だまりスケッチになっちゃった。。次回「奇跡も、魔法も、あるんだよ」   1クリックありがとうございます♪   ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 魔法少女まどか★マギカ
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/1249-831bbe25
サヤカさんが、お見舞いにいく。上條恭介(かみじょうきょうすけ)声-吉田聖子:さやかの幼なじみ。将来有望なヴァイオリニストだったが、事故で手が動かなくなったことで演奏が出...
CDプレーヤーが音楽CDむきだしで再生するしくみ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルになっていましたが、まどか☆マギカの美術設定は変なものがおおいとおもいます。これはわざとなの ...
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]本当にちだまり★スケッチになりおった!
普通の魔法少女モノではないと覚悟してましたけど、
これはかなりドきつい展開でしたよ・・・
マミさんの魔女退治見学を続けるまどかとさやか。
しかし、願い事は見つからない。
一方で、ほむらはマミに警告を続ける。
そして、マミさんも、「話しあいだけで済むのは今夜で最後だろうから…。」...
魔法少女伝説の破壊。キュゥべえがセバスチャンよりも黒く見えるよw。
冒頭は、さやかちゃんに関連する少年、上條 恭介くんのことが少し判ります。この少年はヴァイオリニストだったらしく、事故か何かで腕などを痛め、入院中らしいです。恐らく、少年が入院する?...
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想 ...
いつ脚本が炸裂するかと思いましたが・・・ここまでやってくれるとは
さすがの虚淵さんでした。
安易感想です。
魔法少女とは甘いものではなかった…
油断なのかは定かではないが、マミさんがまさかの死亡による退場。
この後登場したほむらが戦略で敵を圧倒。
これだけ見ると マミ<ほむら ...
願い事をどうするか、まどか、さやか、はマミの魔女討伐に同行しつつ考えていた。
さやかはバイオリンを弾けなくなった想い人を願い事で助けれないか悩む。
まどかは父から母の夢を知り、自分の道を考えてい...
魔法少女まどか☆マギカ 第3話「もう何も恐くない」です。 注意!うちのブログから
病院に入院している上條恭介という少年の見舞いにくるさやか。 どうやら、さやかは恭介の事が好きっぽい。お土産のCDを渡すと 喜ぶ恭介。一緒に音楽を聴く二人… どうやら恭介はバイオリンを 演奏する人らしいのだが、何か手を負傷している?っぽい。 CDから流れるバイオ...
マミ先輩が黒幕って言った人出てこいよぉおおおおおおおおおお
魔法少女になってみる?とか印象操作じゃないかやめろォ!それは別作品や!
そんな爽やかな魔法少女ものじゃないからァ!
さすが虚淵先生やでぇ・・・その一言です。
続きは 魔法少女まどか★?...
魔法少女まどか☆マギカ、3話。
いきなり、場所は病院に、知らない男の子とさやか。
バイオリンの演奏に、手の包帯。
怪我で演奏が出来なくなったと推定。
・・・全体を通して・・・
今回の戦闘は、使い魔。
使い魔はグリーフシードを落とさないので戦い損な気は...
大まかな状況はだいたい分かった。
そしてまどか達はどういった選択をしていくことになっていくのか?
「魔法少女まどか★マギカ」の第3話。
MBS公式、コミカライズ関連企画のまんがタイムきららフォワ...
とうとう血溜まりスケッチが始まったか……。
キュゥべえの策で、マミが……。
OPが微妙に変わってましたね。
大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。
...
巴マミさんの死によって
魔法少女の現実を突きつけられます。
今回は気合入れて感想書きました。
それぐらい、今回の内容に感銘しましたと告白します。
死の意味を色々考えさせられる内容でした!!
この作品は目が離せない!!
http://himicomu.blog34.fc2.c...
魔法少女まどか★マギカ
第3話 「もう何も恐くない」
衝撃的な回でしたが、その分、これだけでは終わらないという
感じを強く与えられた話でもありましたね・・・
巴マミの願いは、生きること。自動車事故で瀕死のマミの前に現れたキュウべえに助けられたのは、選択の余地がなかったからですね。
魔法少女まどか★マギカの感想です。
いやはや、ついに来ましたね(汗)
「私、一人ぼっちじゃないもの」
マミの戦いを見守りながら、願い事を模索し続けるまどかたち。
さやかは入院している上條のために、
自分ではなく他人のための願い事でも良いのかと、
さりげなくマミに問いかけるが、予想以上のキツイアドバイスを返される。
新房昭之×虚淵玄×蒼樹うめ×シャフトによるオリジナルアニメ
魔法少女まどか★マギカ第3話 「もう何も怖くない」の感想です!
なにこれ!ホントどうなってるんだよ~!
まだ見てない人ネタバレ注意!
マミの本意が明らかになったけれど。 魔法少女まどか★マギカ 第3話 『もう何も怖くない』 の感想です。いつものように、放送内容のネタバレがあります。
「魔法少女まどか★マギカ」の 第3話「もう何も恐くない」の感想です。
視聴前は絶対ネタバレを避けることをオススメします。
さやかには助けたい人がいるみたい。前回言っていた人ですね。
魔法少女...
実は虚淵作品ってまどかが初めてなのですが、ほう、これが虚淵さんか。ウッヒッヒ、良いねぇ。まどか達が紆余曲折を経て最終的に手を取り合えばアツいな、だなんて考えは甘かったか。
結局マミは道連...
明らかにこれまでの魔法少女モノとは一線を画してきた感じ。
OPのまどかちゃんがカワイイのでほのぼの展開と思ってたんですが。
本作は魔法少女の「暗」の部分を前面に出してるなあと。
これをニチアサなん...
本当、あのシーンを目の当たりにしたら、サブタイ通り、もう何も恐くないだろうね。そう思えるのが恐い。
第3話『もう何も恐くない』魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・マミが・・・
・・・・
第1話をみて恐れていたことがとうとう起こってしまいました。
まぁね、今回のサブタイトル『もう恐くなんかない』ってのが誰の想いなのかってことに気がつければ、今回の流れも推測できたのじゃないかな?
私は、残念ながら観てから気が付いた口ですけどね…
...
魔法少女まどか☆マギカ
第03話 『もう何も恐くない』 感想
次のページへ
放心中。
あまりにもあまりな展開。
前回まであからさまに、マミには裏があるのではないかと思わせるような描き方をし、
それには裏などなく、純粋に優しい先輩であると安堵させてくれたのも束の間。...
魔法少女まどか☆マギカ#03の視聴感想です。 お見舞い。 夢のカタチ。 対峙。 喜び。 油断。 そこには砕けたティーカップが…… ↑さぁポチッとな
「私の場合は、考えている余裕さえ無かったってだけ・・・」byマミ
「ボクとしては早ければ早いほどいいんだけど!」byキュウベぇ
「私、どんくさいし、何の取り柄もないし。だからマミさんみたいにカッ...
“いいものじゃないわよ。魔法少女なんて―”
魔法少女として魔女と戦う日々を選択したマミ。
まどかやさやかの目から見ればその姿は華々しく、凛々しく、また神々しく映るわけです。
でも実際は...
普通な生活をおくる中学2年生、鹿目まどか 助けを呼ぶ声によばれて魔法の世界へ導かれた第3話 まどかとさやかの2人は先輩の巴まみにつきそう。 まみが魔法少女になるのと引...
「いいものじゃないわよ。魔法少女なんて」
あまりに突然なマミの最期でした。
魔法少女まどか☆マギカ 第3話。
まどかとさやかは魔法少女の非情な運命を目の当たりにする―――。
以下感想
魔法少女まどか★マギカ
#03 もう何も恐くない
15 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 02:24:56 ID:1+hDNSHp0
血だまりスケッチがやっと始まったwwwww...
■魔法少女まどか☆マギカ 第3話 「もう何も恐くない」
脚本:虚淵玄 絵コンテ:芦野芳晴 演出:八瀬祐樹 作画監督:潮月一也、神谷智大
なんと衝撃的な展開・・・。衝撃的なんだけれども、それがあっ...
病院へお見舞いに行った美樹さやかに、少年・上条恭介はさやかが「レアなCD」を見つけるのが上手いと喜ぶ。さやかと共にCDを聞く少年は、音楽を聴きながら涙を流す……上条は元々バイオリンをやっていたけど、事故なのか病気なのか、左手が動かなくなってしまったよう...
「私、一人ぼっちじゃないもの」
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::...
これが虚淵玄かッッ!!というわけで、「魔法少女まどか☆マギカ」3話ちょんぱったの巻。ライターさんの噂は色々耳に入ってきてたんだが…こういうことやっちゃうかね普通。い ...
なにぃ、こ、これは!?絵がウメ先生な割に内容では容赦なさそうな作品だとは思っていたけど・・・まさか3話にしてこんな展開になるとは。とにかく物凄い魔法少女ものだ^^;
【もう何も恐くない】
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:悠木 碧アニプレックス(2011-03-30)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
やっぱり私、駄目な子だ・・・
色んな意味で物語が動いた回。
あんまりアニメ雑誌とかチェックしてなかったから分たなかったけど、前回の幸せ馬鹿発言の時に出てた子ってイメージじゃなくて実在したんだね。
病気だけじゃなくて腕も動か...
やっぱり甘い魔法少女ものなんかじゃなかった(^^;
マミさんの魔女退治を見てきて、まどかは同じ様になりたいと憧れ始め…。
誰かの役にたてれば…まどかの願いは魔法少女になることで叶ってしまうもの。
...
|
>石川智晶さんの曲で劇場版00の挿入歌だったんですが、「小熊のラストワルツ(勝手に命名」
なんかタイトルが似てて、イヤだと思ってたら・・・ミズハスぅが;_;)
なるほど、小熊が食べられるあのシーンですか・・・(ぇ
ミズハスはフラグハばんばん立つようなセリフ言ってましたし・・・。
>さやかに彼氏(?)いたのか?!
学校でシンタスがまどかとさやかを「ササメキマシタワー」って勘違いするぐらいだから、内緒の存在なのか?
いいぜ、仮にその上条が彼氏だろうと“お兄ちゃん”だろうとその幻想を俺の“右手”でぶち壊してry
同じ学校の生徒とかなら知ってるかも??・・・え?お兄ちゃんだったの上條さん・・・・あぁあ血が繋がってないんですねw
>まどかは素質があるのかな。マミやほむらに素質があったのかは分からないけど、魔法少女になったらそれ以上なんだろうね。そして、さやかは完全にオマケな気がしてならないぃ
4話を観て、5話のタイトルがなんかもう・・・。
>あとアップのキュウベイが恐すぎるよ(ガクブル
1話からなんか存在感ががが
キュウベイ「この魔法少女の力を使った者は、天国にも地獄にも行けないんだよ」(嘘
な、なんとΣ!?そうだったのかQBよ・・・。
アップは怖いですよねーwなんかOP後の提供がQBばっかな気がするんですががが
>キュウベイがマミと会話してたけど、あの会話内容が
キュウベイ「魔法は使わず静かに来てね(いざという時はマミの時みたいにさやかも契約させれば・・・)」と聞こえてしょうがなかったから、アバンの件もありさやかフラグかと思い気や・・・
「もう私は一人で戦ってるんじゃないよね。帰ったら~(的な」
あ、あぁこれはマミさんアカンでぇ(泣
えぇ、「体が軽い」なんて所ももうフラグでしたね。。他にも、魔女の所に着く前の映像に、首の無い少女が背景で映ってたり・・・。
マミさぁぁぁん!!!生き・・・返ってよぉぉぉ!!!・・・・でも、なんだか今後の展開は、それが無さそうな・・・?
次々新キャラが出てきて、死を受け止めつつ戦っていく・・・という予想が飛び交っているようですし。
>回想から見るに、マミさんは“仕方なく”契約させられたみたいですねー
それでも毎回死と隣り合わせの戦いをするなかで仲間になってくれるかもしれない二人に希望抱いていたのか
ギアスじゃないけど誰かに魔法少女の責任を押し付けたい気持ちもあったのかも。
今となってはキュウベイだけが知る?
ですね・・あの事故も、家族も巻き込まれて、なのか自分一人、なのか定かじゃありませんが・・・マミの家族はどこにいるんだろう?
キュゥべえよ、お前は一体何者なんだ(真髄
では~。