2011年冬アニメ8本目!【放浪息子 第1話-おんなのこって なんでできてる?】
冬アニ8本目れびゅは放浪息子です。ノイタミナ作品は初レビューですねー。
前々からノイタミナ枠のアニメは評価が高かったですが観て来なかった…後悔。
という事で、なんとか書いていきたいと思います。
「ありのままの君で居て良いんだよ」
この歌詞に全てが込められてる気がしました。
『1話-おんなのこって なんでできてる?』
中学校入学。それは大人への第一歩。
色んな小学校から集まって、仲の良かった友達とは離れ離れのクラスになったりならなかったり。
そんなあの頃が懐かしく、しかしふと蘇るような雰囲気でした。
自己紹介も緊張しますよねー^^;ここでちょっと面白い人間アピールしようと思って結局ふっつーの事言ってましたが(笑

小林役で美菜ちゃんだったんですね!!他にもあっきょやナンジョルノも出ております~♪奈々様は主人公の二鳥修一のお姉さん役ですね。

更科千鶴(CV千葉紗子)の恰好を見てクラスメイトはどよめきますが・・・女の子なのに、学ラン?つめいりって言うんですか。
そういえば、私の中学にもいました。こういう子。格段変だとは思いませんでしたね。むしろ、自分を出せて良いな、なんて思ってましたもの。、ま、、それを中学に上がったばかりの子供たちがどう思うか、、なんて所ですが。

修一君と高槻よしの(CV瀬戸真沙美)は小学生の時付き合っていた?
それに右側の千葉さおり(CV南里侑香)は、修一君の事が好きだった・・・という事ですが、
その3人が一緒のクラス、なんだか波乱が起きそうな。
修一君がよしのに告白したのは事実。だけど当時は恋愛とか、分からないし。首を縦に振らなかったよしのちゃんに、さおりちゃんが詰め寄って・・・という流れなのかな??
そんな修一君。昔は3人で、良く一緒に居た。
そしてその3人は3人を、分かり合えていた、
-女の子って、なにでできてる?

お砂糖とスパイスと、素敵な何もかも-

女の子になりたい男の子と、男の子になりたい女の子。その二人の事、ちゃんと理解している女の子。
自由、現実、理想。
そんなどうにでもなるし、どうにもならないモノが、中学生の子供に、のしかかる。
上手く表現できないんですけど、、こういう雰囲気のアニメ、待ってました。という感じです。
文章で伝えられない自分の未熟さが嫌になりますが、本当にすごい作品がきた、と。
描いているモノは違うけど、いや、似たような所もあるようなないような。ささめきことに近く、心の中の葛藤とか、表現してくれるアニメになりそうですね。


かっこいいよりも、かわいい。かわいいよりも、かっこいい。
街へ出掛ける時は二人で。真逆の恰好で。
修一君は、よしのちゃんの何処に惚れたのかなぁ。。自分より自分を表現している所?
しかし背景が綺麗ですね~(´∀`*)桜が舞う所すごいです。
-男の子って、なんでできてる?
カエルにかたつむりに子犬のしっぽ-
女の子に対して、あまり愛着の湧かないモノ、ですね。
今の修一君にとっては、男の子の自分は、そこまで愛せないモノ・・・なのかなぁ。。
次回「きらい きらい 大嫌い」



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
前々からノイタミナ枠のアニメは評価が高かったですが観て来なかった…後悔。
という事で、なんとか書いていきたいと思います。
「ありのままの君で居て良いんだよ」
この歌詞に全てが込められてる気がしました。
『1話-おんなのこって なんでできてる?』
中学校入学。それは大人への第一歩。
色んな小学校から集まって、仲の良かった友達とは離れ離れのクラスになったりならなかったり。
そんなあの頃が懐かしく、しかしふと蘇るような雰囲気でした。
自己紹介も緊張しますよねー^^;ここでちょっと面白い人間アピールしようと思って結局ふっつーの事言ってましたが(笑

小林役で美菜ちゃんだったんですね!!他にもあっきょやナンジョルノも出ております~♪奈々様は主人公の二鳥修一のお姉さん役ですね。

更科千鶴(CV千葉紗子)の恰好を見てクラスメイトはどよめきますが・・・女の子なのに、学ラン?つめいりって言うんですか。
そういえば、私の中学にもいました。こういう子。格段変だとは思いませんでしたね。むしろ、自分を出せて良いな、なんて思ってましたもの。、ま、、それを中学に上がったばかりの子供たちがどう思うか、、なんて所ですが。

修一君と高槻よしの(CV瀬戸真沙美)は小学生の時付き合っていた?
それに右側の千葉さおり(CV南里侑香)は、修一君の事が好きだった・・・という事ですが、
その3人が一緒のクラス、なんだか波乱が起きそうな。
修一君がよしのに告白したのは事実。だけど当時は恋愛とか、分からないし。首を縦に振らなかったよしのちゃんに、さおりちゃんが詰め寄って・・・という流れなのかな??
そんな修一君。昔は3人で、良く一緒に居た。
そしてその3人は3人を、分かり合えていた、
-女の子って、なにでできてる?

お砂糖とスパイスと、素敵な何もかも-

女の子になりたい男の子と、男の子になりたい女の子。その二人の事、ちゃんと理解している女の子。
自由、現実、理想。
そんなどうにでもなるし、どうにもならないモノが、中学生の子供に、のしかかる。
上手く表現できないんですけど、、こういう雰囲気のアニメ、待ってました。という感じです。
文章で伝えられない自分の未熟さが嫌になりますが、本当にすごい作品がきた、と。
描いているモノは違うけど、いや、似たような所もあるようなないような。ささめきことに近く、心の中の葛藤とか、表現してくれるアニメになりそうですね。


かっこいいよりも、かわいい。かわいいよりも、かっこいい。
街へ出掛ける時は二人で。真逆の恰好で。
修一君は、よしのちゃんの何処に惚れたのかなぁ。。自分より自分を表現している所?
しかし背景が綺麗ですね~(´∀`*)桜が舞う所すごいです。
-男の子って、なんでできてる?
カエルにかたつむりに子犬のしっぽ-
女の子に対して、あまり愛着の湧かないモノ、ですね。
今の修一君にとっては、男の子の自分は、そこまで愛せないモノ・・・なのかなぁ。。
次回「きらい きらい 大嫌い」



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【放浪息子 第7話-薔薇色の頬】 (2011/03/04)
- 【放浪息子 第6話-文化祭】 (2011/02/25)
- 【放浪息子 第5話-夏のおわりに】 (2011/02/19)
- 【放浪息子 第4話-私の名前をあげる】 (2011/02/04)
- 【放浪息子 第3話-ロミオとジュリエット】 (2011/01/29)
- 【放浪息子 第2話-きらい きらい 大きらい】 (2011/01/22)
- 2011年冬アニメ8本目!【放浪息子 第1話-おんなのこって なんでできてる?】 (2011/01/15)
スポンサーサイト
今後ともよろしくです。