2011年冬アニメ3本目!【GOSICK-ゴシック- 第1話-黒い死神は金髪の妖精を見つける】
事件を再構成し、解決する金髪の妖精。
という事で、冬アニ3本目れびゅはGOSICKです!またしてもそれ悠木がヒロインですねー。学業と両立出来るのかしら^^;忙しそうな10代です。
原作は知らなかったですが、推理モノ?うみねこに近い感じでしょうか・・・。伏線はきっと、色々と張ってある気がしますが、しっかり観ていかないと展開に置いていかれそうな^^;
OPは今期の中では一番気に入りました、爽やかなメロディーで。・・・まだ4作品しか観てないけど(笑
あ、制作はハガレンFAと同じbonesなのね。
『1話-黒い死神は金髪の妖精を見つける』

主人公は黒い死神と呼ばれる久城一弥(CV江口拓也)
1924年の春、ここヨーロッパのソヴェール王国にある聖マルグリット学園のいち生徒・・・だが、日本人ですね^^;ヨーロッパの地に留学という事で、時代も時代という事か、異色扱いされているわけですか。。
で、仲好くなるには共通の話題を・・・という事で、みんなが大好きという怪談を調べに、図書館?へ向かった拓也・・・長い長い螺旋階段を上ったその先には・・・・

まるで人形のような、、金髪のお嬢さん、ヴィクトリカ(CV悠木碧)がいた・・・という所から、物語が始まりました。
一応拓也のクラスメイトなんですね^^;
というかゴロゴロ転がるヴィクトリカと一緒にゴロゴロしたいですね(ノ∀`*)

ヴィクトリカが付けているネックレス、、分かりませんが、家族と関係してそう・・・?親の形見とか、いえ、亡くなっているのか分かりませんが・・・。
そんな大事なネックレスを下げているヴィクトリカに、

大方警察とは思えないリーゼント警部(仮)またの名をグレヴィール(CV木内秀信)が訪れたり・・・。
独創的すぎる髪型・・・スプレーで固めまくってるんですかね(笑
昨夜起きた事件、被害者の殺害方法を見事推理し言い当てたヴィクトリカ。

グレヴィールとはこうやって事件を解決してきたようですね。手柄は全部あのリーゼントw
グレヴィールの許可が下りないと外出できないヴィクトリカに、手柄を立てたお礼としてヨットに乗せてもらえる事に。


ヴィクトリカちゃん可愛いですねぇ(´ω`*)
左目というか心臓撃ち抜かれました(笑
そして拓也とヴィクトリカは、箱の復讐が行われるかもしれない箱庭に、乗り込むんだ・・・。
さて、この客船に何人も乗り合わせ、一人また一人と、殺されていく・・・という劇場版名探偵コ〇ン的展開になっていくんでしょうか・・・これをそれ悠木トリカちゃんと拓也が解決していく・・・推理モノなのか。
魔法の鏡、野ウサギ、なんだか色々と伏線が張られている気がして、それらのピースがハマった時、ものすごい作品になりそう。
・・・あれ、リーゼントは置いてった??w
なんだか先が気になる作品ですね!ちょっと原作読んでみたいかも。。
次回「死者の魂が難破船をおしあげる」



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
原作は知らなかったですが、推理モノ?うみねこに近い感じでしょうか・・・。伏線はきっと、色々と張ってある気がしますが、しっかり観ていかないと展開に置いていかれそうな^^;
OPは今期の中では一番気に入りました、爽やかなメロディーで。・・・まだ4作品しか観てないけど(笑
あ、制作はハガレンFAと同じbonesなのね。
『1話-黒い死神は金髪の妖精を見つける』

主人公は黒い死神と呼ばれる久城一弥(CV江口拓也)
1924年の春、ここヨーロッパのソヴェール王国にある聖マルグリット学園のいち生徒・・・だが、日本人ですね^^;ヨーロッパの地に留学という事で、時代も時代という事か、異色扱いされているわけですか。。
で、仲好くなるには共通の話題を・・・という事で、みんなが大好きという怪談を調べに、図書館?へ向かった拓也・・・長い長い螺旋階段を上ったその先には・・・・

まるで人形のような、、金髪のお嬢さん、ヴィクトリカ(CV悠木碧)がいた・・・という所から、物語が始まりました。
一応拓也のクラスメイトなんですね^^;
というかゴロゴロ転がるヴィクトリカと一緒にゴロゴロしたいですね(ノ∀`*)

ヴィクトリカが付けているネックレス、、分かりませんが、家族と関係してそう・・・?親の形見とか、いえ、亡くなっているのか分かりませんが・・・。
そんな大事なネックレスを下げているヴィクトリカに、

大方警察とは思えないリーゼント警部(仮)またの名をグレヴィール(CV木内秀信)が訪れたり・・・。
独創的すぎる髪型・・・スプレーで固めまくってるんですかね(笑
昨夜起きた事件、被害者の殺害方法を見事推理し言い当てたヴィクトリカ。

グレヴィールとはこうやって事件を解決してきたようですね。手柄は全部あのリーゼントw
グレヴィールの許可が下りないと外出できないヴィクトリカに、手柄を立てたお礼としてヨットに乗せてもらえる事に。


ヴィクトリカちゃん可愛いですねぇ(´ω`*)
左目というか心臓撃ち抜かれました(笑
そして拓也とヴィクトリカは、箱の復讐が行われるかもしれない箱庭に、乗り込むんだ・・・。
さて、この客船に何人も乗り合わせ、一人また一人と、殺されていく・・・という劇場版名探偵コ〇ン的展開になっていくんでしょうか・・・これをそれ悠木トリカちゃんと拓也が解決していく・・・推理モノなのか。
魔法の鏡、野ウサギ、なんだか色々と伏線が張られている気がして、それらのピースがハマった時、ものすごい作品になりそう。
・・・あれ、リーゼントは置いてった??w
なんだか先が気になる作品ですね!ちょっと原作読んでみたいかも。。
次回「死者の魂が難破船をおしあげる」



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【ドラゴンクライシス! 第2話-黒の襲撃】 (2011/01/20)
- 【GOSICK 第2話-死者の魂が難破船を押し上げる】 (2011/01/16)
- 2011年冬アニメ7本目!【ドラゴンクライシス! 第1話-さらわれた少女】 (2011/01/13)
- 2011年冬アニメ3本目!【GOSICK-ゴシック- 第1話-黒い死神は金髪の妖精を見つける】 (2011/01/09)
- 2011年冬アニメ1本目!【Rio Rainbow Gate! 第1話-ゴッデス オブ ヴィクトリー】 (2011/01/06)
- 【百花繚乱サムライガールズ 最終話-さよならの忠】 (2010/12/21)
- 【百花繚乱サムライガールズ 第10話&第11話-仏蘭西から来たサムライ】 (2010/12/14)
スポンサーサイト
テーマ : GOSICK-ゴシック-
ジャンル : アニメ・コミック
>それ悠木は大学とか行ってたんでしたっけ??マジ寿と俺とm(ry同い年なので仕事忙しそうだからしてなさそうだけど。。
まぁ、俺も学業とアニメ(視聴)の両立は大変ですがね(フンスッ
確かそれ悠木マジ寿なラジオで行ってると話してた気が・・・同じ大学に通いたかったですねwそれだけで満足して単位落とs
E-57さんも大変そうですねー・・・(白目
>この女の子の人形さんは、ある一定の時間になると・・・対の男の子の人形と向かい合うという噂がry(怖いじゃなイカ?!
でもそんな分けないので、持って帰りたいですね(あ~なたにバキュッン!バキュッン!バキュッン!(ちょい固め)
プレミア付いてもヴィクトリカ人形は売りませんよ^^(ォィ
一弥人形はドリルリーゼント略してドリーゼントにでもry
>俺もゴロゴロして、アイス食べて、またゴロゴロするみたいなH沢家みたいな生活してみたいですねー
まぁ、ウ゛ィクトリアちゃんみたいな可愛い子がいるなら、う゛ぃ(憂)みたいに世話を焼くのもいいですが(ぉ
たまにお菓子を取り上げていじわるしたいですねー(笑
ヴィクトリカ「かーずーやー あーいーすぅー」
うん、良い!
>まるで「ユ〇コーンガン〇ム」みたいな髪型・・・だと思ったのは俺だけ?
リーゼントが二股に別れて変形(変身)したらデストロイモードなのかな?
うん、まぁ刑事としての腕は・・・な印象ですがw
まさにコ〇ンがいない小〇郎のおじちゃんみたいだし
手柄を横取りばっかりしてたんですかね??刑事としての才能はどうなのやら^^;
>どちらにしろ、一撃ですね(色んな意味で
そういえば、劇場の話に左目だったか右目を狙う犯人がいたような。。スコーピオンだっけかな?
トリックはまだ1話なので易しいかった(?)ですね~
錬金術がどうたらみたいな事もいってたので、右代宮家の顧問錬金術師(さぁや)が出て来なければいいですが(ぉ
メイドが犯人ってのは、まぁ分かりやすかったですね^^しかしこれからですよねきっと・・・。
錬金術なんて言ってましたか!顧問錬金術師さんが出てきてくれたらもう何が何だかですよwまた赤だ青だ、この映像は実は・・・あーあー見えない聞こえなーい(感想放棄
では~。第2話は出血大サービスでした。