fc2ブログ
プロフィール

ひいらぎ

Author:ひいらぎ
ダイビングしてみたい。

今期のアニメを主に、レビューをしてます。ARIA、あまんちゅ!、ひだまりスケッチ、けいおん!などなどが好きな管理人です。
2011年兎年、今年も変わることなく頑張ります♪

(※トップページにのみちょっとしたスペースも表示されますので、そちらも確認してみては?)

コメント・トラバは極力返しますが、若干遅れる可能性あります。また、弾かれる場合はご了承ください。相互リンクは随時募集中~。

管理人についてと、コメント・トラバ等詳しくこちら

現在の総記事数は・・・
カレンダ~
カテゴリ
相互リンク様&お気にリンク
AQUA C人気ページランキング
アクセスカウンター
ブロともになってくれますか?
ブロとも一覧
検索フォーム
QRコード
QR

【神のみぞ知るセカイ 第9話-大きな壁の中と外】

心にいつもあなた(=本)だけを映しているの。
『9話-大きな壁の中と外』



一般常識が足りない!神にーさまより怒号を受けたエルシィは常識を身につけるべく学校の図書館へ。
そこで出会った文学少女、今度の駆け魂ターゲットは、無口な図書委員の女の子。




WS0740_20101203165007.jpg

エルシィが本を探してもらおうと受付に向かうと、読書に没頭している受付の女の子。

まるで自分の世界に、本の世界に入ってしまったかのように、声は届かず読み終わっても余韻に浸ってる女の子。


WS0741_20101203165259.jpg「何か・・用でござるか?」 


ござるが可愛いでござる♪
読んでる本の中の口調が映ってしまうようですね^^;



彼女は汐宮栞(花澤香菜)。エルシィとも上手く会話が出来ないくらい、無口でした。


神にーさまいわく、今や図書委員キャラは激戦区らしいですね。確かに学園モノで絶対に図書委員出てきます(笑

で、高い所の本が取れないのを手伝おうとした主人公にバランス崩して倒れてしまいあらあらうふふなシーンになるというry



エルシィが見たがってた本、関連書籍を放課後までにずらーーっと探してくれた栞。

どろどろどろ・・・とエルシィの駆け魂発見機?が反応したのは栞でした。今回のターゲットという事で、、

WS0745_20101203172029.jpg

神にーさまより、本日の格言頂きましたよ(笑

ギャルゲーでは( )の中に本心が書かれたりで分かりますが、人間相手ではそうはいきません。
栞も、本心を言葉にしづらい無口な、でも心の中ではいっぱいいっぱい考えてる人間でした。




栞「(検索じゃありません。大体覚えているのです。私、この図書館の本、全部読んでいますから。

WS0744_20101203170321.jpg

・・・なんて言っちゃあダメダメ!そんな事言ったら・・気味悪がられちゃう。)」



「人と触れ合うのは苦手。・・でも良いの、本さえあれば。ここにいれば、私は大丈夫。

この城の中で、私は生きていくんだぁ。」
 



まさに本の虫、とでも言うんでしょうか。無口なキャラは、自分の言葉によって相手を傷つけたり、自分が変な風に思われたりするのが怖いので、どうしても言葉を選んでしまう。

考え込んでとっさに返事が出来ず、結局会話にならなかったり。。

頭の中では色んな言葉や感情が巡ってるんですよね。はい、この気持ち凄く分かります。

この城の中で、ここにいれば大丈夫。この辺が攻略の鍵なのかな?




栞「私は、本が好き。ここが大好きっ。

・・・今日もまた、本と過ごす時間が始まる。・・・本当の私の時間が。」



しかして、卒業とかしたらここで過ごす事は出来ないわけだし、、人間誰しも、自分の好きなモノに触れている瞬間が本当の自分になれる時間で、
だから他の世界から拒絶したい、とか考えていたから駆け魂が・・・とか?



WS0746_20101203172029.jpg

処分する本に、悲しむ栞。

好きなモノが自分の都合じゃなくて捨てなきゃならないのは寂しいですよね。。

そんな所に現われた神にーさまがまたイケメンだなこいつめ(笑

「ありが論」とかどれだけ本に影響されるんだって話ですが^^;



それと栞が手に取った新聞にかのんちゃんが映ってましたね。新聞に載るほどの本物のスターとして、あのライブを達成したということでしょう^^




さて、エルシィの趣味が初公開?日本の一般常識も意外に知ってたエルシィどこで覚えたんだろ。

WS0736_20101203165009.jpg

言っても黒船まででしたけど(ノ∀`)

というか、消防車しかり色のある乗り物に興味があっただけなんてマサカナ。


WS0737_20101203165008.jpg


WS0727_20101202164600.jpgエルシ・・・?「消防車ちゅ~~~っ!!!」


赤くてかっこいい、消防車に一目惚れしちゃったエルシィ♪まるで幼稚園児の男の子じゃなイカ?(笑



WS0743_20101203170117.jpg

こんな消防士が来てくれるなら喜んでボヤ起こす(`・ω・´)(ダメダロ

しかし現代死語とか(ノ∀`)そんなのなうなヤングなエルシィは習っちゃダメ(ォィ



WS0739_20101203165008.jpg

図書館では静粛にネ!だけどLCは特別だヨっ!w


かのんちゃんのCMは^^;買うか(ぉ


WS0747_20101203174956.jpg

次回「あたしの中の・・・」 西叉先生ががが!

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へにほんブログ村 アニメブログ 美少女アニメへ

1クリックありがとうございます♪

人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 神のみぞ知るセカイ
ジャンル : アニメ・コミック

コメント

Re: 「文学少女のひとりでできるでござる(仮)」

>E-57さん
>劇中では「文“系”少女」と言葉をにごしてましたが・・・マジ文学少女w

はい、マジ文学少女でござる(笑

>俺の友達にも「ござる」が口癖なやつがいるんですけど、俺もたまに口癖がうつっちゃたりするんですよねー
休み時間にキャッキャッwウフフwしてますよ(^_^)v
まっ、もちろん文学(ラノベ)少年ですがwww

なるほど、その友達に対してE-57さんは落とし神になる、と(ぇ
誰にも邪魔されない二人だけの紙の砦の中のセカイなんですね・・・あ、大丈夫です私もあまり触れませんので(

>キミキスではあみっけが、まさに文学少女な感じのヒロインでしたが・・・アマガミで図書館といえば
もじゃこのヘソにキスをした変態紳士ェェ・・・w
さて神兄様は一体、どんなイベントをry(よろしくね~!

へそではなく、・・・・・・・背中にry
ヘソキスSSとかあの変態紳士ェ・・・。

>少女が台座や脚立の上に乗ってるのを支える主人公・・・しかし、少女に声をかけられ視線を上に向けると・・・そこは『桃色幻想郷』
そして、それに気付いた少女はバランスを崩して・・・~
で↑になるんですね。分かりますw

何か物音がしたけど大丈b・・・はぁっ!!ご、ごめんなさいっっ!!な第3者も出てきますねw
でも栞ですと・・・桃色よりは真面目そうなので白ry

>2回目にあったときは、相手がそういうキャラだと分かって神兄様は会いに行っていたので「ありが論」までの長い沈黙の間の心の中の言葉を神兄様は全て読んでた?(オチは無理だったと思うがw)

読んでそうですけどね(笑
同じようなキャラ・展開に何百以上とあっただろうし・・・ゲームですが。

>むしろ、どこのインなんとk(ガブッ←

図書館に貯蔵される10万3千冊の蔵書を・・・法の書も内容も知ってる??

>あれ、「なう」は今年流行語にノミネートぐらいされてた気ががが

ナウなヤング、でしたwカタカナにすると完全に死語ry

>「よろしくね~♪」
は、これのことを告知してたのか!?(違

このブログの管理人制圧、 いっくよー♪
はぴはぴはっぴー

くーれせんとー♪

「文学少女のひとりでできるでござる(仮)」


>そこで出会った文学少女、今度の駆け魂ターゲットは、無口な図書委員の女の子。

劇中では「文“系”少女」と言葉をにごしてましたが・・・マジ文学少女w


>「何か・・用でござるか?」ござるが可愛いでござる♪読んでる本の中の口調が映ってしまうようですね^^;

俺の友達にも「ござる」が口癖なやつがいるんですけど、俺もたまに口癖がうつっちゃたりするんですよねー

まぁ、半分は わ ざ と マネしてからかってるんですけどwで、

友「やめるでござる」
俺「やめないでござる」
友「マネするなでござる」
俺「マネするな~・・・・」

と、休み時間にキャッキャッwウフフwしてますよ(^_^)v





まっ、もちろん文学(ラノベ)少年ですがwww

友達には悪いが・・・色々死にたぃorz

>神にーさまいわく、今や図書委員キャラは激戦区らしいですね。確かに学園モノで絶対に図書委員出てきます(笑

キミキスではあみっけが、まさに文学少女な感じのヒロインでしたが・・・アマガミで図書館といえば

もじゃこのヘソにキスをした変態紳士ェェ・・・w


さて神兄様は一体、どんなイベントをry(よろしくね~!

>で、高い所の本が取れないのを手伝おうとした主人公にバランス崩して倒れてしまいあらあらうふふなシーンになるというry

少女が台座や脚立の上に乗ってるのを支える主人公・・・しかし、少女に声をかけられ視線を上に向けると・・・そこは『桃色幻想郷』

そして、それに気付いた少女はバランスを崩して・・・~

で↑になるんですね。分かりますw

>ギャルゲーでは( )の中に本心が書かれたりで分かりますが、人間相手ではそうはいきません。

2回目にあったときは、相手がそういうキャラだと分かって神兄様は会いに行っていたので「ありが論」までの長い沈黙の間の心の中の言葉を神兄様は全て読んでた?(オチは無理だったと思うがw)

なんて、事はないか。。ニュータイプではあるまいし(;_;)

>まさに本の虫、とでも言うんでしょうか。

むしろ、どこのインなんとk(ガブッ←

>そんなのなうなヤングなエルシィは習っちゃダメ(ォィ

あれ、「なう」は今年流行語にノミネートぐらいされてた気ががが

まぁ、有吉みたいに再ブレイク?(笑

>かのんちゃんのCMは^^;買うか(ぉ


「よろしくね~♪」

は、これのことを告知してたのか!?(違




では~

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/1185-b38ee71a

神のみぞ知るセカイ #9 12/2

 図書館はいいねぇ、文化の極みだねぇw。  今回から新しいルートの攻略です。冒頭は、殺人料理で桂馬くんを困らせるエルシィちゃんのシーンからw。そんなエルシィちゃんですが、歴史だけは得意とか。といっても、その歴史は黒船来襲で終わってますけどw。  桂...

神のみぞ知るセカイ #09

FLAG 9.0 「大きな壁の中と外」 相変わらず桂馬のために何かしら作っていたエルシィだけど… もぉ 止めた方が良いんじゃないかと思われる(;´Д`)← そして エルシィが赤い消防車に反応してしまうというw 乗り物が色付きだったらなんでも良いのか?(...

神のみぞ知るセカイ FLAG9.0『大きな壁の中と外』

今度のヒロインは… テンプレ通りだがハイスペックな文学少女!? 花澤さん演じるこの手のオンナノコには大抵ヤラれる自分でございます(笑) コイノシルシ アニメ「神のみぞ知るセカイ」EDテーマ神のみぞ知り隊 高原歩美 starring 竹達彩奈 青山美生 starring 悠木碧 中川…

神のみぞ知るセカイ~FLAG9.0「大きな壁の中と...

 悪魔エルシィと契約し、現実女性を口説き落とす使命をうけたケイマ 携帯ゲーム好きのケイマがリセットのきかない現実世界に挑戦する9話目  悪魔界からきたエルシィはあまりに...

神のみぞ知るセカイ FLAG 9.0「大きな壁の中と外」

ケーキを作れば大爆発!人間界の常識がまるで無いエリュシア・デ・ルート・イーマに辟易した桂木桂馬は、一般常識を勉強させようとエルシィに図書館へ勉強するように指示しました。そこでエルシィが発見したのは赤く格好いい車……消防車。遂にエルシィが消防車と運命の出...

神のみぞ知るセカイ 【9話】 「大きな壁の中と外」

神のみぞ知るセカイ、9話。 話はリセット、今回から無口な文学少女を攻略する物語のようです。 これがいよいよ攻略の最終なんでしょうか!? きっかけは、エルシィが一般常識の勉強を・・・ということで図書館で本を探していたことから始まりました。 見る限りでは?...

神のみぞ知るセカイ FLAG9.0 『大きな壁の中と外』

今度のターゲットは、汐宮栞。図書室の主。本に夢中でエルシィの言ったことなど聞こえませんが、消防車の載っている本を458冊も見つけるとは、たいしたものです。

神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」

新攻略キャラが登場した「神のみぞ知るセカイ」の第9話。文学少女「神のみ」版といったところの図書委員、汐宮栞が駆け魂を抱えている。 現代日本の知識に欠けるエルシィが図書館に送り込まれて、偶然に駆け魂を発見。ここから桂馬のフラグ立てまでを1話で簡単に済ませた...

神のみぞ知るセカイ FLAG9.0「大きな壁の中と外」の感想

 今回の攻略対象はギャルゲーではおなじみの属性、図書委員の汐宮栞。ちょっと…いやかなり無口な一見するとナニを考えているかわからない女の子。でも頭の中では色んなことを考えていてそれをうまく口に出せないだけ。そんな彼女にとっての唯一の心の拠り所がこの図書館...

神のみぞ知るセカイ 9話感想

本が沢山出てくるところから、一瞬、飛鳥 空を連想してしまいした。 あっちは画家でしたね。 エンディングで出ている攻略していないキャラの名前が…汐宮 栞と言うそうです。 栞という名前だけで性格分かっちゃいますねw そして、ついに花澤さんの出番来ましたね(オ?...

神のみぞ知るセカイ 9話 「大きな壁の中と外」

前回のかのん編が終わり今回から、栞編に突入。 お前には人間界の一般常識が乏しいと言われ、図書館へいって人間界の一般常識を学んで来いっと桂馬に言われたエルシィ。 色々な本を見ていると、...

神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」

今回からのターゲットはもの静かで、度を過ぎるぐらいに本が大好な図書委員の汐宮栞。

神のみぞ知るセカイ 第9話 感想 『大きな壁の中と外』 感想

ややテンポが悪く感じるけれど、この作品はこれでいいのでしょう。神のみぞ知るセカイ 第9話 感想 『大きな壁の中と外』 の感想です。

『神のみぞ知るセカイ』#9「大きな壁の中と外」

「今や図書委員は学園モノのゲームに欠かせない激戦区中の激戦区!よっぽど優秀な奴じゃないとやる気ゼロだな」 ゲームに“実らない恋”はない!けどバグは…。。。 夜食にケーキを作ったはずなのに、ケーキ...

神のみぞ知るセカイ 「大きな壁の中と外」

図書委員きた

神のみぞ知るセカイ 第09話 「FLAG9.0 大きな壁の中と外」

大門ダヨ 今回の攻略場所は図書館

神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」

神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.4(2010/12/22)汐宮栞 starring 花澤香菜商品詳細を見る  桂馬が言うとおり、エルシィの常識がやばい。とにかく、彼女は地球にある材料でケーキを作るべきです。地獄で...

神のみぞ知るセカイ 第9話 感想「大きな壁の中と外」

神のみぞ知るセカイですが、桂木桂馬はエルシィに人間世界の常識を教えようとします。少なくとも手作りケーキが爆発しないレベルには達したいですが、エルシィは魔界でのマグル学はそれなりに優秀で、日本史も習っていたそうです。しかし、高校の教科書は内容が多すぎるの...

神のみぞ知るセカイ 第9話『大きな壁の中と外』

神のみぞ知るセカイ     第9話  『大きな壁の中と外』     桂馬に叱られて一般常識を学びに学校の図書館へと行くエルシィ 当初の目的をあっさり忘れて 消防車 にハマっっております(^^;) さらに消防車について調?...

神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」

■神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」 脚本:倉田英之 絵コンテ:出合小都美 演出:夕澄慶英 作画監督:小田武士 総作画監督:佐村義一 「図書館という城」というフレーズを聞いた瞬間...

「神のみぞ知るセカイ」9話 大きな壁の中と外

今回の攻略対象者の汐宮栞。 文学少女といえば花澤香菜。 てな感じのキャスティングだけど確かにああいうキャラは花澤香菜がすごいしっくりくるんで致し方なしか。 さすが適役というか役にはハマっていて汐...

神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」

本に囲まれる穏やかな景色は、優しい世界を表している

神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」

本の中で生きる少女。

神のみぞ知るセカイ 第09話 大きな壁の中と外

次の女の子はエロゲー・ギャルゲーなら必須の文学少女です。心の中で色々考えまくってるのが可愛いですなw キャストの花澤さんもしっくり。

神のみぞ知るセカイ FLAG9.0 大きな壁の中と外

FLAG9.0 大きな壁の中と外 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201012/article_1.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信...

神のみぞ知るセカイ FLAG. 9.0 「大きな壁の中と外」

 耳をすませば 聞こえてくるよ。文系少女の ココロの声が。

神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」 感想

心の内側を崩せ―

「神のみぞ知るセカイ」 FLAG 9.0『大きな壁の中と外』

 FLAG 9.0「大きな壁の中と外」  さて、いよいよ最後のキャラ。  本大好き少女、汐宮栞の攻略の開始です。  ケーキを作れば大爆発!人間界の知識もてんでダメなエルシィに辟易した桂馬は、...

「神のみぞ知るセカイ」FLAG 9.0 大きな壁の中と外

「チョベリバ、KY、ナウなヤングにバカウケ…」 「な、何か用でござるか?」 「今や図書委員は、学園モノのゲームに欠かせない激戦区中の激戦区だ!」 「中途半端なヤツだったら、抗議のユーザーハガキ出してやる」「どこ宛てにですか?」 「じゃ、攻略不可能だな」 ...

神のみぞ知るセカイ 第09話『大きな壁の中と外』

エルシィが消防車に目覚める回です。昨晩も夜食にケーキを作ったうえ爆発させたエルシィ。その上得意だと言う日本史で最後に習ったのは幕末。まず悪魔の材料を禁止するのが先だと思います。エルシィは図書館で日本の常識を勉強する事になります。 これ国会図書館じゃない?...

神のみぞ知るセカイ 第9話

神のみぞ知るセカイ 第9話 『大きな壁の中と外』 ≪あらすじ≫ 相変わらず人間界の一般常識に疎過ぎるエルシィに桂馬は図書館での勉強を命ずる。エルシィはその図書館で出逢った物静かな図書委員・汐宮栞(...

神のみぞ知るセカイ 第9話

ありがろーーーーーーん!!

神のみぞ知るセカイ #9

【大きな壁の中と外】 神のみぞ知るセカイ 9 (少年サンデーコミックス)著者:若木 民喜小学館(2010-06-18)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る か・み・の・み!(゚Д゚)! 

神のみぞ知るセカイ #09 大きな壁の中と外

無口な図書館の君。 新ヒロイン汐宮栞登場です。

神のみぞ知るセカイ・・・第9回「大きな壁の中と外」

2010/12/02 放送分総評!ま、エルシィがかわいいからいいんじゃないの?新キャラ。この手のキャラは正直好きではないのでなんとも。展開。基本的に心の声ばかりなので神には情報が何 ...

神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」

赤い車がきたぞー!(ぇ) エルシィの消防車好きのきっかけともなるエピソード。 人間界の常識に欠けるエルシィ。 それものそのはず、黒船来航までしか歴史を習ってないと(^^; で、図書館で知識を身に...

神のみぞ知るセカイ FLAG.9.0 大きな壁の中...

学校の施設ってレベルじゃねーぞ!(゚Д゚)なんだよ、この有り得ない規模の図書館wこれだけの図書館を一般開放もせず学生だけで使うなんて尋常じゃないわな…今まで気にした事もなか...

『神のみぞ知るセカイ』第9話 感想

新章というより、最終章という事になるのかな? 少なくとも1期最後の攻略対象者である、汐宮栞。 実に雄弁な子でしたね。 口下手だけど、決して無口という訳では無く、心の中では誰よりも多くの事を ...

神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」

・文学少女、汐宮栞  汐宮栞は図書委員であり、図書館の受付をしながら自分の身の周りに何百冊という本を置きながら読書をしていました  このことからも相当の本好きのようで、図書委員としての業務中...

神のみぞ知るセカイ 9話

読子さんの親戚の方ですか?というわけで、「神のみぞ知るセカイ」9話READ OR DIEの巻。文学少女さんが心の声で綴った本への愛。彼女のモノローグを通じて脚本家が叫んでるんじゃな ...

神のみぞ知るセカイ FLAG9.0 「大きな壁の中と外」

一期では最後の攻略?「神のみぞ知るセカイ」第9話。 「ツマヌダ格闘街(AA)」の上山道郎先生の 「別冊兄弟拳blog」で思わずいろいろ挟んで 欲しくなるようなエルシィを新規公開中。 相変わらずケーキ...

神のみぞ知るセカイ 09話

FLAG. 9.0『大きな壁の中と外』

神のみぞ知るセカイ FLAG9.0 (第9話) 「大きな壁の中と外」 感想

「本は太陽。 本は歌。 本は人生。  本は約束。 本は風。 本は海。  本は星。  本は心。 本は夢。  本は希望。 本は愛。 本は喜び。  本は感動・・!」   今回の攻略対象は本を愛する汐宮栞。 なんだか大プッシュしたかのんと違ってもの...
義援金募集(FC2ポイントを義援金に換算)
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
ついったー。
その 素敵な旋律をあなたに・・・
お姉ちゃん!(web拍手)
ランキングバナー。
どれでも1クリックしていただけると嬉しいな。。

にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ

にほんブログ村 アニメブログ 美少女アニメへ

人気ブログランキングへ
ブログランキング

FC2Blog Ranking

TREview 秋葉原ネット
各種バナー。
今何時?


今期のアニメ、これでおさらい。。
その他おすすめ。。
ブログ新着記事



ブログパーツ