【神のみぞ知るセカイ 第6話-ワタシ平凡?】
私の歌を。All for you。
かのん「私の歌なんて、誰も聴いてない・・・。あの頃と、同じ・・・あの頃と、何も変わってない。何も・・・。あたしまだ『透明』なのー!?」

落とし神・桂馬は、半透明になっていたかのんの中から、悩みの正体を、見抜いた。
しっかりと、捉えた。
消えたわけではなく、半透明化したかのんをギリギリの所で繋ぎとめました^^;
その翌日からは一変、かのんと積極的に近づく作戦に出た桂馬。
こっそりメアド教えてるのもさすがイケメン兄さん抜かりなし。
『6話-ワタシ平凡?』
シトロンというアイドルグループがあった。シトロンのリーダーの女の子を売り出す為のグループが。
中川かのんはシトロンのメンバーの一人だった。いつしかリーダーよりも人気が出た。
そしてシトロンは解散した。メンバーとも連絡が取れなくなった。
もしかしたら、そのメンバーにもう一度会いたい、振り向いてもらいたいが為に、かのんは「みんなに聴いて欲しい」と、思っていたのかも・・?
桂馬「恋人がアイドル・・・確かに、絵に描いたようなハッピーエンドだ。だが・・・。」
興味の無い素振りで、最後の最後にフォローする事により、
実は興味があると思わせ、徐々に近づく桂馬の行動。
メアドを教えてからのかのんは、それはもう向こうから、積極的にメールを送ってくれますね^^
内容はほとんど悩みに関して。桂馬はそれをひとつひとつ、しっかり聞いてあげて。

合間合間の「よろしくねー♪」が可愛いわけですが、はい(笑

ほんの些細な悩みでもメールで送ってくるかのん。学校で初めて出来たまともに喋った友達が桂馬だった。
そんなかのんの落書いた神兄さまが可愛いんですが^^
桂馬もそれに応え、どこにいても駆け付けて、悩み相談してたのでしょう。
そして12月24日クリスマス。かのん初のワンマンライブ当日。

ただ逢いたかった、それだけの理由で桂馬を呼び出したかのんは、桂馬の顔を見て安心したのか、良い笑顔ですね♪

桂馬の事を意識してるのもかなり分かる程攻略も進んでいるようですw
しかし何かまだ腑に落ちない神兄さま。
街中がかのんフィーバー。あちこちポスターやら・・・普通のアイドル以上に、過剰な気がしなくもないですね。
これだと一人くらい、良く思わない人も出てきそうではあります。
そんな時・・・・かのんがライブ前にして、突然の失踪!?
神兄さまも、この展開は想定の範囲内?その辺は・・・やっぱり神のみぞ知る所ですw
さて、アニメの中で音楽用語がいくつか出てきましたね。
こういうのはすぐに気付ける方、さすがだと思いますが。。
「ppp ピアニッシシモ 非常に弱く(小さく)
pp ピアニッシモ ごく弱く(小さく)
p ピアノ 弱く(小さく)」
なるほど、これはかのん自身の存在というかを表してるわけですか。
一人でいる時も小さな存在なのに、集団の中に入るとさらに小さくなってしまう。
Pが人数を現してる・・・とかね(ないですね
というかあの教師、自分の生徒ぐらい覚えとこうよ・・。
「Prestissimo プレスティッシモ 極めて急速に」
かのん失踪の所で出てきました。神兄さまの攻略が極めて急速に、いやかのんの心情が、かなぁ?
「セーニョマーク(Sみたいなヤツ) D.S.から戻ったらここから演奏する
D.S. ダル・セーニョ セーニョマークの所まで戻り、Fine又は複縦線の上にあるフェルマータがあればそこで演奏を終了する」
かのん失踪の件を、神兄さまが根源の悩みも解決したその時は、D.Sになり攻略も終了・・・という事??あぁ、やっぱり良く分からないw

綺羅星ッ(`⊃ω・)!
生放送を頑張るかのん、だけど実際聴いてない客がいたら、やっぱりその一人がずっと気になりますよねそりゃ・・。

確かに、相手の悩みを聞いて、真剣にそれを解決させてあげようとする心が必要なんでしょうね。それはリアルでも言えます。
まぁ、このくだりは長いんですけどw

さーーて、今回もエルシィ可愛かったですね!!!もうどっちがヒロインだかry

上目でぷんすかしてるLC可愛過ぎます、はい(笑 何回言ってるんだこのセリフ・・・。

一人で出歩いて(桂馬のせい)、ママに怒られるエルシィ・・・なんですか、このホームドラマは^^;
ママも良い人なんですよね、、

・・・神兄さまのお風呂上りがイケメン過ぎた。どうしてこんなにドキドキ攻略されちゃってるの・・・・?(ォィ
次回「Shining star」



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

落とし神・桂馬は、半透明になっていたかのんの中から、悩みの正体を、見抜いた。
しっかりと、捉えた。
消えたわけではなく、半透明化したかのんをギリギリの所で繋ぎとめました^^;
その翌日からは一変、かのんと積極的に近づく作戦に出た桂馬。
こっそりメアド教えてるのもさすがイケメン兄さん抜かりなし。
『6話-ワタシ平凡?』
シトロンというアイドルグループがあった。シトロンのリーダーの女の子を売り出す為のグループが。
中川かのんはシトロンのメンバーの一人だった。いつしかリーダーよりも人気が出た。
そしてシトロンは解散した。メンバーとも連絡が取れなくなった。
もしかしたら、そのメンバーにもう一度会いたい、振り向いてもらいたいが為に、かのんは「みんなに聴いて欲しい」と、思っていたのかも・・?
桂馬「恋人がアイドル・・・確かに、絵に描いたようなハッピーエンドだ。だが・・・。」
興味の無い素振りで、最後の最後にフォローする事により、
実は興味があると思わせ、徐々に近づく桂馬の行動。
メアドを教えてからのかのんは、それはもう向こうから、積極的にメールを送ってくれますね^^
内容はほとんど悩みに関して。桂馬はそれをひとつひとつ、しっかり聞いてあげて。

合間合間の「よろしくねー♪」が可愛いわけですが、はい(笑

ほんの些細な悩みでもメールで送ってくるかのん。学校で初めて出来たまともに喋った友達が桂馬だった。
そんなかのんの落書いた神兄さまが可愛いんですが^^
桂馬もそれに応え、どこにいても駆け付けて、悩み相談してたのでしょう。
そして12月24日クリスマス。かのん初のワンマンライブ当日。

ただ逢いたかった、それだけの理由で桂馬を呼び出したかのんは、桂馬の顔を見て安心したのか、良い笑顔ですね♪

桂馬の事を意識してるのもかなり分かる程攻略も進んでいるようですw
しかし何かまだ腑に落ちない神兄さま。
街中がかのんフィーバー。あちこちポスターやら・・・普通のアイドル以上に、過剰な気がしなくもないですね。
これだと一人くらい、良く思わない人も出てきそうではあります。
そんな時・・・・かのんがライブ前にして、突然の失踪!?
神兄さまも、この展開は想定の範囲内?その辺は・・・やっぱり神のみぞ知る所ですw
さて、アニメの中で音楽用語がいくつか出てきましたね。
こういうのはすぐに気付ける方、さすがだと思いますが。。
「ppp ピアニッシシモ 非常に弱く(小さく)
pp ピアニッシモ ごく弱く(小さく)
p ピアノ 弱く(小さく)」
なるほど、これはかのん自身の存在というかを表してるわけですか。
一人でいる時も小さな存在なのに、集団の中に入るとさらに小さくなってしまう。
Pが人数を現してる・・・とかね(ないですね
というかあの教師、自分の生徒ぐらい覚えとこうよ・・。
「Prestissimo プレスティッシモ 極めて急速に」
かのん失踪の所で出てきました。神兄さまの攻略が極めて急速に、いやかのんの心情が、かなぁ?
「セーニョマーク(Sみたいなヤツ) D.S.から戻ったらここから演奏する
D.S. ダル・セーニョ セーニョマークの所まで戻り、Fine又は複縦線の上にあるフェルマータがあればそこで演奏を終了する」
かのん失踪の件を、神兄さまが根源の悩みも解決したその時は、D.Sになり攻略も終了・・・という事??あぁ、やっぱり良く分からないw

綺羅星ッ(`⊃ω・)!
生放送を頑張るかのん、だけど実際聴いてない客がいたら、やっぱりその一人がずっと気になりますよねそりゃ・・。

確かに、相手の悩みを聞いて、真剣にそれを解決させてあげようとする心が必要なんでしょうね。それはリアルでも言えます。
まぁ、このくだりは長いんですけどw

さーーて、今回もエルシィ可愛かったですね!!!

上目でぷんすかしてるLC可愛過ぎます、はい(笑 何回言ってるんだこのセリフ・・・。

一人で出歩いて(桂馬のせい)、ママに怒られるエルシィ・・・なんですか、このホームドラマは^^;
ママも良い人なんですよね、、

・・・神兄さまのお風呂上りがイケメン過ぎた。どうしてこんなにドキドキ攻略されちゃってるの・・・・?(ォィ
次回「Shining star」



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【神のみぞ知るセカイ 第9話-大きな壁の中と外】 (2010/12/03)
- 【神のみぞ知るセカイ 第8話-Couplimg with with with with】 (2010/11/26)
- 【神のみぞ知る世界 第7話-Shining Star】 (2010/11/19)
- 【神のみぞ知るセカイ 第6話-ワタシ平凡?】 (2010/11/12)
- 【神のみぞ知るセカイ 第5話-IDOL BOMB!!】 (2010/11/05)
- 【神のみぞ知るセカイ 第4話-今そこにある聖戦】 (2010/10/29)
- 【神のみぞ知るセカイ 第2話&第3話-ドライブ・マイ・カー/パーティはそのままに】 (2010/10/22)
スポンサーサイト