【そらのおとしものf 第4話-死闘!零下1.4度の温泉(カッセン)】
粉雪ねぇ心まで白く染められたなら人は雪だるまと化す。
『4話-死闘!零下1.4度の温泉(カッセン)』
勝利チームは、負けた方を好きに出来る・・・。
日本古来の合戦にて、アストレアの使命(=智樹の抹殺)に手をまたまた貸すのは、美香子会長。
冬の合戦と言えば・・・雪合戦!!
御館様ァァァァ!!!

いやお前幸村ぁぁぁ(ノ∀`)w
ま、同じ風林火山だし問題ないですね。
智樹「埋めろ埋めろ埋めろォ!息の根を止めろォォ!!」
幼馴染殺さないで(ノ∀`)w
何度ぶつけられても大丈夫、敵の大将に当てれば勝ちのこの合戦。
男子・女子チームに分かれ、男子は智樹、女子は美香子が大将だ。
で、敵戦力の中枢であるそはらを、まずは潰そうという智樹の作戦でしたか^^;
が、
???「思いしれぇ・・・・踏みにじられた乙女の心を・・・思いしれぇ!!!」

雪の新生物、そはだるま!
英四朗いわく、そはらの悲しみの念?が雪だるまに異様に乗り移ってしまtねーよ(ノ∀`)w
原作で読んだ時も笑えましたねwそはらは死なないんですかね・・・。
ねぇ・・・・女子のお手手は・・・どうやって・・・・繋ぐの(´・ω・`)
悲しきかなモテない男子(智樹)の挿入歌・・・。
敵(女子)の捕虜として捕まえたのが、彼氏持ちの女子ばかり。
彼氏がきっと助けるだろう、と見越して美香子会長がわざと捕まらせたという事ですか、さすが策士。

さよならそはだるま。ありがとうそはだるま。今年の冬も、ひだまり荘で待ってます(?
無念にも乙女の純情を汚された少女は、想いのたけを少年にぶつけ、満足そうに雪山へと帰ってゆくのでした・・・・。
そして雪に埋もれ身動きの取れない智樹を助けるアストレア。
しかしこれは智樹を殺すには絶好のチャンス。その時、智樹は・・・。

お前達はかわいそう。
それはニンフの時と同じように、今のニンフは羽を失いマスターの元へも帰れないけど、マスターの呪縛という鎖から解かれ、前より生き生き。
ならマスターとの鎖に繋がれたアストレアは?
それが幸か不幸か決めるのは、あなたじゃない。
私達はマスターの命令を遂行するのが仕事で、喜び。
どれほどのエンジェロイドがシナプスにまだいるのか分かりませんが、どちらが良いかを決めるのはそう簡単ではないですね。。

イカロス、本気の眼・・・。
これは何者も逆らえないでしょう・・。

さて、どっちが胸で膝か分かりませんな(ォィ

世界三大美女、楊貴妃すら超える美しさです、美香子会長。
その手腕、しかと目に焼きつけましたw
アストレア「なんてすさまじい・・・これが、ダウナーの合戦!?」
違います。そはだるまのせいです。
アストレア「これがダウナーのやり方!?」

違います。智樹マジ・・・。象さん自重してください(笑
「ふひょ、ふひょひょひょひょひょ」の笑い声がもう嫌ですねw

まずは戦闘能力の高い自分を叩いてくるだろうと思っていたら、ですからね^^;
このやる気に満ちた表情見てください!やる気だけは感じるじゃないですか。

結果勝負は女子軍の完全勝利でしたね。温泉まで掘り当てた美香子会長に、指揮官としても軍配が上がりました。
捕われた彼氏持ちの女子は、その彼氏が助けるだろう、と・・・。
モテ男達の謀反・・・これだからイケメンは・・・(ぇ

会長が願えば何でも叶う。叶ってしまう。
温泉に入りたい、と願えば、今回のように掘り当ててしまうとか一体何者?って感じですがw
何やら英四朗が川での暮らしをしているのは理由があり、それは会長も知っているよう・・・?
素晴らしい入浴シーンありがとうございます?
そして最後に出てきた謎の少女。智樹が夢で見る天使、の声っぽかったですが・・?

EDはアストレアで「ミラクル・ガイ」でした!元歌は知りません。
すっかりエロ担当でw
次回「天界から来た超兄弟(トモダチ)」



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
勝利チームは、負けた方を好きに出来る・・・。
日本古来の合戦にて、アストレアの使命(=智樹の抹殺)に手をまたまた貸すのは、美香子会長。
冬の合戦と言えば・・・雪合戦!!
御館様ァァァァ!!!

いやお前幸村ぁぁぁ(ノ∀`)w
ま、同じ風林火山だし問題ないですね。
智樹「埋めろ埋めろ埋めろォ!息の根を止めろォォ!!」
幼馴染殺さないで(ノ∀`)w
何度ぶつけられても大丈夫、敵の大将に当てれば勝ちのこの合戦。
男子・女子チームに分かれ、男子は智樹、女子は美香子が大将だ。
で、敵戦力の中枢であるそはらを、まずは潰そうという智樹の作戦でしたか^^;
が、
???「思いしれぇ・・・・踏みにじられた乙女の心を・・・思いしれぇ!!!」

雪の新生物、そはだるま!
英四朗いわく、そはらの悲しみの念?が雪だるまに異様に乗り移ってしまtねーよ(ノ∀`)w
原作で読んだ時も笑えましたねwそはらは死なないんですかね・・・。
ねぇ・・・・女子のお手手は・・・どうやって・・・・繋ぐの(´・ω・`)
悲しきかなモテない男子(智樹)の挿入歌・・・。
敵(女子)の捕虜として捕まえたのが、彼氏持ちの女子ばかり。
彼氏がきっと助けるだろう、と見越して美香子会長がわざと捕まらせたという事ですか、さすが策士。

さよならそはだるま。ありがとうそはだるま。今年の冬も、ひだまり荘で待ってます(?
無念にも乙女の純情を汚された少女は、想いのたけを少年にぶつけ、満足そうに雪山へと帰ってゆくのでした・・・・。
そして雪に埋もれ身動きの取れない智樹を助けるアストレア。
しかしこれは智樹を殺すには絶好のチャンス。その時、智樹は・・・。

お前達はかわいそう。
それはニンフの時と同じように、今のニンフは羽を失いマスターの元へも帰れないけど、マスターの呪縛という鎖から解かれ、前より生き生き。
ならマスターとの鎖に繋がれたアストレアは?
それが幸か不幸か決めるのは、あなたじゃない。
私達はマスターの命令を遂行するのが仕事で、喜び。
どれほどのエンジェロイドがシナプスにまだいるのか分かりませんが、どちらが良いかを決めるのはそう簡単ではないですね。。

イカロス、本気の眼・・・。
これは何者も逆らえないでしょう・・。

さて、どっちが胸で膝か分かりませんな(ォィ

世界三大美女、楊貴妃すら超える美しさです、美香子会長。
その手腕、しかと目に焼きつけましたw
アストレア「なんてすさまじい・・・これが、ダウナーの合戦!?」
違います。そはだるまのせいです。
アストレア「これがダウナーのやり方!?」

違います。智樹マジ・・・。象さん自重してください(笑
「ふひょ、ふひょひょひょひょひょ」の笑い声がもう嫌ですねw

まずは戦闘能力の高い自分を叩いてくるだろうと思っていたら、ですからね^^;
このやる気に満ちた表情見てください!やる気だけは感じるじゃないですか。

結果勝負は女子軍の完全勝利でしたね。温泉まで掘り当てた美香子会長に、指揮官としても軍配が上がりました。
捕われた彼氏持ちの女子は、その彼氏が助けるだろう、と・・・。
モテ男達の謀反・・・これだからイケメンは・・・(ぇ

会長が願えば何でも叶う。叶ってしまう。
温泉に入りたい、と願えば、今回のように掘り当ててしまうとか一体何者?って感じですがw
何やら英四朗が川での暮らしをしているのは理由があり、それは会長も知っているよう・・・?
そして最後に出てきた謎の少女。智樹が夢で見る天使、の声っぽかったですが・・?

EDはアストレアで「ミラクル・ガイ」でした!元歌は知りません。
すっかりエロ担当でw
次回「天界から来た超兄弟(トモダチ)」



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【そらのおとしものf 第8話-空に響く天使達(ウタヒメ)の声】 (2010/11/22)
- 【そらのおとしものf 第7話-スイカ(智樹)喰います】 (2010/11/17)
- 【そらのおとしものf 第5話&第6話-決断せよ!天国と地獄(アップダウン)】 (2010/11/08)
- 【そらのおとしものf 第4話-死闘!零下1.4度の温泉(カッセン)】 (2010/10/28)
- 【そらのおとしものf 第3話-煩悩(プライド)ある戦い】 (2010/10/22)
- 【そらのおとしものf 第2話-驚愕!天使は馬鹿(キョニュウ)だった】 (2010/10/17)
- 秋アニメ1本目!【そらのおとしものf<フォルテ> 第1話-君も脱げ!帰って来た全裸王(ユウシャ)】 (2010/10/03)
スポンサーサイト