【ストライクウィッチーズ2 最終話-天空(そら)より永遠(とわ)に】
叶えたい夢、遠いけど一緒ならできるよ、無敵の勇気で!
『12話-天空(そら)より永遠(とわ)に』
ネウロイの巣を眼前にして起動停止してしまった、魔道炉を積んだ大和。
これに坂本少佐が向かい、自らの魔法力で魔道炉を動かすという!?
魔法力を使い果たしてしまった芳佳達では出来ない、皮肉にも、今は戦力になれない坂本少佐がやるしかない状況。
果たしてネウロイは?坂本少佐は??ウィッチ達の運命は!!?

もちろん止めに入るミーナ。危険すぎるし、第一に、親友として。

それでも止まらない、坂本少佐。自分がやるしかない、自分の出来る事が、あるから。二人並んでる光景、なんだか良いですね^^新婚夫婦って感じで(ぇ

もちろん、芳佳達もそれには反対、だけど今は、坂本少佐に頼るしか・・・。
魔法力を使い果たして飛べないもどかしさと、少佐への心配が・・。最終回でも自重しないアングル^^;

大和に近づき、停止している魔道炉を、残り少ない魔法力で起動させる少佐。
少佐のストライカーユニットまでもがネウロイ化!?
まさかこのままもっさん含むネウロイ大和のラスボスフラグかと、焦りましたがw
砲撃、ネウロイの巣と共に、大和は爆発・・・もっさんは・・・・??
エイラ「ヤマトガブジナラショウサモブジダナ。」
爆発の中、大和は無事だった。ということは、少佐も無事だ。
ひとまず安心する芳佳達。

だが、少佐はネウロイのコアに摂り込まれてしまっていた!?
扶桑のシールドを使うネウロイのコア。それはもっさんの魔法力を摂り込んで利用したもの。
残り少ないのに良く使えたねってのは気にしない。
シールドのデザインって、出身国によって違ったんですかね。良く観ていませんでしたが、扶桑のって事は、もっさんの地域でのデザインがある、と。
それを見た芳佳、いてもたってもいられず、動きます。もちろん、少佐の所へ!
尽きたはずの魔法力、それでも動いたストライカーユニット。
助けたいという気持ちの一心だったか、あるいは不可能はないウィッチの力か。

エイラ「モウチョットダー!」
サーニャ「頑張って!芳佳ちゃん!」
シャーリーもバルクホルンも、みんなみんな芳佳を後押し!改めて、芳佳はこの隊の中心なんだなって。
芳佳「ウィッチに不可能はありません!!

坂本少佐が、そう言ったんじゃないですか!!」
そう、ウィッチに不可能はない!
遠すぎる大和の烈風丸が見えたのも、いつの間にかユニットをシャーリー達が履いていたのも、ウィッチだからだ!それで全て解決だ!
みんなも手助け後押し♪本当に魔法力は尽きてたんだろうか←不可能はないのだ。
エーリカ「宮藤なら楽勝だよぉー♪」
エイラ「芳佳ちゃんなら大丈夫!」
サーニャ「キョウノオマエハツイテルゾ、ミヤフジ!」
お気に入りのキャラばかりw
芳佳「構いません!それで・・・みんなを守れるなら!

願いが叶うなら!!!」
ネウロイを殲滅し、ロマーニャに本当の平和を取り戻す。みんなの願い。
シールドも断ち切り、コアに叩き込む!願いを乗せて、烈風斬!!!
少佐の制止も聞かずに放った烈風斬は、ネウロイの巨大なコアを破壊。
と同時に、芳佳の魔法力は完全に尽き、無くなってしまった。
落ちていく少佐と芳佳。
本当にこれで良かったの?うん、良いんだよ。
みんなの願いが叶ったから!!


魔法力が無くなった代わりに得たのは、一人じゃ泣きそうな広い空でも笑顔になれる、仲間。
この展開、ハガレンFAの63話辺りを思い出しますね。。結局は、人との繋がり以上のものは、無いって事、かな。。
芳佳ともっさんに周りにはいつも誰かが。それだけ、この作品の中心人物でもあり、コアでもあるわけですね。。

心配し過ぎて泣いちゃうミーナさん可愛いですよォ!!(キュッ!

ミーナがもっさんに抱きつこうとした時、空気読んで離れるエーリカマジ天使wペリーヌ空気読もうか(ぁ
この「ニヤニヤ」ってのがたまりませんな(笑

さすがバルクホルンお姉ちゃん!宮藤の隣は渡さないぜっ!(?
ロマーニャを覆わんとしていたネウロイは、これにて全滅。
これをもって、第501航空団ストライクウィッチーズは、解散。
新たに、504航空団が、ロマーニャに配置される事に。ヒロハスとミズハスの声が聞こえましたね。楽しみです。是非こちらのメンバーでの新シリーズでもw花澤ペロンチョぺロリン香菜さんもいるし。
3期は・・・あまり出来そうにない終わりだったので、どうかなぁ・・・。
これにて、芳佳と芳佳を囲む仲間達の物語は、一旦終わり、です。
声優・スタッフの皆さんお疲れさまでした!

じゃあねー!



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
ネウロイの巣を眼前にして起動停止してしまった、魔道炉を積んだ大和。
これに坂本少佐が向かい、自らの魔法力で魔道炉を動かすという!?
魔法力を使い果たしてしまった芳佳達では出来ない、皮肉にも、今は戦力になれない坂本少佐がやるしかない状況。
果たしてネウロイは?坂本少佐は??ウィッチ達の運命は!!?

もちろん止めに入るミーナ。危険すぎるし、第一に、親友として。

それでも止まらない、坂本少佐。自分がやるしかない、自分の出来る事が、あるから。二人並んでる光景、なんだか良いですね^^新婚夫婦って感じで(ぇ

もちろん、芳佳達もそれには反対、だけど今は、坂本少佐に頼るしか・・・。
魔法力を使い果たして飛べないもどかしさと、少佐への心配が・・。最終回でも自重しないアングル^^;

大和に近づき、停止している魔道炉を、残り少ない魔法力で起動させる少佐。
少佐のストライカーユニットまでもがネウロイ化!?
まさかこのままもっさん含むネウロイ大和のラスボスフラグかと、焦りましたがw
砲撃、ネウロイの巣と共に、大和は爆発・・・もっさんは・・・・??
エイラ「ヤマトガブジナラショウサモブジダナ。」
爆発の中、大和は無事だった。ということは、少佐も無事だ。
ひとまず安心する芳佳達。

だが、少佐はネウロイのコアに摂り込まれてしまっていた!?
扶桑のシールドを使うネウロイのコア。それはもっさんの魔法力を摂り込んで利用したもの。
残り少ないのに良く使えたねってのは気にしない。
シールドのデザインって、出身国によって違ったんですかね。良く観ていませんでしたが、扶桑のって事は、もっさんの地域でのデザインがある、と。
それを見た芳佳、いてもたってもいられず、動きます。もちろん、少佐の所へ!
尽きたはずの魔法力、それでも動いたストライカーユニット。
助けたいという気持ちの一心だったか、あるいは不可能はないウィッチの力か。

エイラ「モウチョットダー!」
サーニャ「頑張って!芳佳ちゃん!」
シャーリーもバルクホルンも、みんなみんな芳佳を後押し!改めて、芳佳はこの隊の中心なんだなって。
芳佳「ウィッチに不可能はありません!!

坂本少佐が、そう言ったんじゃないですか!!」
そう、ウィッチに不可能はない!
遠すぎる大和の烈風丸が見えたのも、いつの間にかユニットをシャーリー達が履いていたのも、ウィッチだからだ!それで全て解決だ!
みんなも手助け後押し♪



お気に入りのキャラばかりw
芳佳「構いません!それで・・・みんなを守れるなら!

願いが叶うなら!!!」
ネウロイを殲滅し、ロマーニャに本当の平和を取り戻す。みんなの願い。
シールドも断ち切り、コアに叩き込む!願いを乗せて、烈風斬!!!
少佐の制止も聞かずに放った烈風斬は、ネウロイの巨大なコアを破壊。
と同時に、芳佳の魔法力は完全に尽き、無くなってしまった。
落ちていく少佐と芳佳。
本当にこれで良かったの?うん、良いんだよ。
みんなの願いが叶ったから!!


魔法力が無くなった代わりに得たのは、一人じゃ泣きそうな広い空でも笑顔になれる、仲間。
この展開、ハガレンFAの63話辺りを思い出しますね。。結局は、人との繋がり以上のものは、無いって事、かな。。
芳佳ともっさんに周りにはいつも誰かが。それだけ、この作品の中心人物でもあり、コアでもあるわけですね。。

心配し過ぎて泣いちゃうミーナさん可愛いですよォ!!(キュッ!

ミーナがもっさんに抱きつこうとした時、空気読んで離れるエーリカマジ天使wペリーヌ空気読もうか(ぁ
この「ニヤニヤ」ってのがたまりませんな(笑

さすがバルクホルンお姉ちゃん!宮藤の隣は渡さないぜっ!(?
ロマーニャを覆わんとしていたネウロイは、これにて全滅。
これをもって、第501航空団ストライクウィッチーズは、解散。
新たに、504航空団が、ロマーニャに配置される事に。ヒロハスとミズハスの声が聞こえましたね。楽しみです。是非こちらのメンバーでの新シリーズでもw花澤ペロンチョぺロリン香菜さんもいるし。
3期は・・・あまり出来そうにない終わりだったので、どうかなぁ・・・。
これにて、芳佳と芳佳を囲む仲間達の物語は、一旦終わり、です。
声優・スタッフの皆さんお疲れさまでした!

じゃあねー!



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : ストライクウィッチーズ2
ジャンル : アニメ・コミック
>新米夫婦?新婚夫婦では?
新米夫婦だと新米兵士みたいだしwまぁ、兵士であることには変わりないg(ry
確かにw直します><まぁ夫婦である事は変わりない。
>いつからエイラはカタコト日本語を喋るタレントに!?(ぇ
エイラの中の人のせいか、まるでカタコトで喋っているように聞こえる・・・っていうのが最初らしいですがw
>無尽蔵にビームを撃ちまくる未知の生命体なので、それを利用してるとしかw
そしてネウロイの謎は謎のまま・・・分かり合えるフラグを出したり、ネウロイがネウロイを攻撃したり、、
刹那「お前たちは何の為に来たんだ!答えろぉぉぉぉ!!!」
ミーナ「続きは劇場版でよ(キュッ」
ビリー「そういえば、劇場版にはネーn(ryニーナという新キャラクターがいたが・・・」
ネウロイの謎は、某オカルトアカデミーより深いですよねwなんで1話で人型ネウロイ攻撃したのか、とか・・・。
その劇場版の公開予定が無いんだよぉぉぉぉ!!!地方の野郎ぉぉぉ!!!
新キャラが、何かのフラグなんですか??・・・え?ビリーの娘・・・??(違
>何故エイラはうさんくさい外国人にw(大事なので2回書いてみた
ちょっと想像してみたら、不覚にも笑いが止まらんww
サッキイッタダロ、エイラノシャベリカタガシロウトッポイッテ。
>ムウ・子安・フラガ「俺は・・・不可能を可能にするおとry(キュッ!」
見ちゃダメ♪(今月のひだまりらじおェ)
ストライクで戦艦の前に来ないでぇぇぇ!?攻撃受け止めて死んじゃいやだぁぁぁぁ!!!
>だがらry(プップップッw
ナンカイモイッテルンダナ・×・
>ゲームにも新キャラいた気がするけど、そのキャラ?
俺「買ってないので、
尻 ま せ ん ! (キリッ」
芳佳「あっ、そうですk・・・じゃないですよ!買って下さい!!箱とDSのやつ!」
でも箱の方は今頃、ポリゴン(ポケモンじゃない方)画質とか・・・そりゃ、ポリゴンだったら恥ずかしくないかも知れないけど(何
まぁなんだかんだで面白かったし(時々神回アリ)、続編に期待したい所ですね
自分も尻ません!(キュッ
新キャラでのストパンも観てみたいけど、やっぱり3期!まだ足りなかったので続編希望ですよね^^
>そういえば、アニメ始まる前はエイラとサーニャのラジオ聴いてたのに、聴かなくなってt(キュッ
問題ない、1回も聴いてない人がここn(ry
でh(キュッ!