【世紀末オカルト学院 第12話-千の風、美の尋めゆき】
今、重なっていくストーリー。描いた願いがリンクする。
マヤの身を守る為、学院長に命じられマヤの傍にいた千尋はなんと白魔術師だった!
文明に近づき学院内に入り込むことに成功した美風さんは、マヤの命を狙う黒魔術師で。
マヤを逃がし、美風に応戦する千尋。
美風の魔術により動けない文明、死んだと思い交霊術を試みている亜美。
未来を平和にするノストラダムスの鍵とは、そしてマヤ達の文明・・・じゃなかった、運命は!?
『12話-千の風、美の尋めゆき』
お嬢様の事、お願いします。全てを文明に託した白魔術師。
黒魔術師の攻撃から逃れつつ辿り着いた、オカルト学院。
立ち向かい、ついに未来を救うノストラダムスの鍵を、見つける!

普通に魔法少女オカルトなのは、始まります。
長野が心配ですね、ドカドカ魔法撃っちゃって・・・。
チュパカブラなどの怪物を呼び出していたのは、美風さんでした。
1話で怪物が内田文明5号を襲ってましたが、度々未来からの使者が来る事も分かってたのでしょうか。

マヤを逃がすよう命じられた千尋に仕える男は、黒豹とでも言うのか、変身する能力を備えていました。

スカートの中は決して見えないオカルト。

学院の外からマヤを度々殺そうと試みていた美風さん、しかしどうにもやりづらかった。
そんな時、良いカモが、文明が現われ、利用した。男なんて手懐けるのは簡単。

愛は身体?愛は心?
接する時は、欲求に満ち溢れている。いいや、あの人は愛で溢れている!
マヤの事はお嬢様、文明の事も否定しない千尋。
学院長に仕えてたから、その娘をお嬢様と呼ぶのは不思議じゃないかな、と思いますが、やっぱり、本気で文明に惚れ込んでいたんですかね千尋さん。。

ボロボロになりながらも、文明にかけられた魔術を解き、文明に告げた言葉は、美風を封じ込める呪文が書かれた手帳のページ。
役目を終え、安心したかのように、倒れ込み千尋は・・・。。

マヤが逃げ込んだのは、オカルト学院。ここで封印の呪文を発動する必要が、あったから。
文明も駆け付けた。美風の言葉は、聞こえない。ただ一直線に、マヤだけを。
文明「こんな痛み、マヤに比べれば・・・ぬるいな!」
文明ーーー(ノ∀`)かっけぇーーー!!ドMの鏡ーーー!!
キーワードもぬるいな!ですよw略してぬるいッ!

美風さんもドン引きでした・・・^^;
携帯でマヤが撮った美風、画面には、ようやく探し当てた平和な未来が映し出されていた。
それこそが、ノストラダムスの鍵だった。
最初は殴り殴られの仲で、非協力的だったマヤ。すぐ気持ちが飛んでしまうヘタレ文明。
殴られてきた結果か、美風の攻撃も、なんのそのだ(笑

二人で唱える、手帳に記された呪文。
かくして、黒魔術師を倒し。ノストラダムスの鍵の破壊に成功した二人。
マヤと文明で、マヤ文明・・・これは気付かなかった!上手い事考えたなぁ・・・・。
しかし!未来に平和は、訪れてなく・・・?
単純に考えると、マヤのいる世界の時間軸の未来には平和は訪れるけど、文明が過ごしてきた時間軸の世界には訪れないという、パラレルワールド的な感じを浮かべますが、そんな単純に終わらせないだろうなぁ・・・。
一緒に写っていた・・・・文明自身とか?いや、どっかで自分を撮ってたっけ。
近くにあった手帳・・・か?とりあえず、最終回を待つばかりですね。
パパちゃんと生きてましたね^^
美風「男って単純よね♪すぐ尻尾立てて喜んじゃうんだからっ!」
・・・・文明だけの事に違いない。

・・・・やめるんだ美風さんあなたが黒幕だと分かっている以上そんな誘惑になんかカレーお願いします。

こずえ(ノ∀`)w
この娘マジペロンチョぺロリンwすぐにとり憑かれる戦線にでも入りなさいw
封印の呪文、闇から生まれた者は闇に帰す。
男も消えて、千尋も消えてしまいましたが、白魔術師も闇から生まれたの。
学院で発動した封印の術ですが、まるでそれを想定されたかのような創りなんですね~。
マヤの為に作ったと10話で言ってましたが、研究に没頭してた学院長が、ある時未来がヤバい!と知ったのかそれとも。
いやしかしババアには笑わされましたが(爆
次回「マヤの文明」
※追記:黒魔術師じゃなくて黒魔女だったか。



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
文明に近づき学院内に入り込むことに成功した美風さんは、マヤの命を狙う黒魔術師で。
マヤを逃がし、美風に応戦する千尋。
美風の魔術により動けない文明、死んだと思い交霊術を試みている亜美。
未来を平和にするノストラダムスの鍵とは、そしてマヤ達の文明・・・じゃなかった、運命は!?
『12話-千の風、美の尋めゆき』
お嬢様の事、お願いします。全てを文明に託した白魔術師。
黒魔術師の攻撃から逃れつつ辿り着いた、オカルト学院。
立ち向かい、ついに未来を救うノストラダムスの鍵を、見つける!

普通に魔法少女オカルトなのは、始まります。
長野が心配ですね、ドカドカ魔法撃っちゃって・・・。
チュパカブラなどの怪物を呼び出していたのは、美風さんでした。
1話で怪物が内田文明5号を襲ってましたが、度々未来からの使者が来る事も分かってたのでしょうか。

マヤを逃がすよう命じられた千尋に仕える男は、黒豹とでも言うのか、変身する能力を備えていました。

スカートの中は決して見えないオカルト。

学院の外からマヤを度々殺そうと試みていた美風さん、しかしどうにもやりづらかった。
そんな時、良いカモが、文明が現われ、利用した。男なんて手懐けるのは簡単。

愛は身体?愛は心?
接する時は、欲求に満ち溢れている。いいや、あの人は愛で溢れている!
マヤの事はお嬢様、文明の事も否定しない千尋。
学院長に仕えてたから、その娘をお嬢様と呼ぶのは不思議じゃないかな、と思いますが、やっぱり、本気で文明に惚れ込んでいたんですかね千尋さん。。

ボロボロになりながらも、文明にかけられた魔術を解き、文明に告げた言葉は、美風を封じ込める呪文が書かれた手帳のページ。
役目を終え、安心したかのように、倒れ込み千尋は・・・。。

マヤが逃げ込んだのは、オカルト学院。ここで封印の呪文を発動する必要が、あったから。
文明も駆け付けた。美風の言葉は、聞こえない。ただ一直線に、マヤだけを。

文明ーーー(ノ∀`)かっけぇーーー!!
キーワードもぬるいな!ですよw略してぬるいッ!

美風さんもドン引きでした・・・^^;
携帯でマヤが撮った美風、画面には、ようやく探し当てた平和な未来が映し出されていた。
それこそが、ノストラダムスの鍵だった。
最初は殴り殴られの仲で、非協力的だったマヤ。すぐ気持ちが飛んでしまうヘタレ文明。
殴られてきた結果か、美風の攻撃も、なんのそのだ(笑

二人で唱える、手帳に記された呪文。
かくして、黒魔術師を倒し。ノストラダムスの鍵の破壊に成功した二人。
マヤと文明で、マヤ文明・・・これは気付かなかった!上手い事考えたなぁ・・・・。
しかし!未来に平和は、訪れてなく・・・?
単純に考えると、マヤのいる世界の時間軸の未来には平和は訪れるけど、文明が過ごしてきた時間軸の世界には訪れないという、パラレルワールド的な感じを浮かべますが、そんな単純に終わらせないだろうなぁ・・・。
一緒に写っていた・・・・文明自身とか?いや、どっかで自分を撮ってたっけ。
近くにあった手帳・・・か?とりあえず、最終回を待つばかりですね。
パパちゃんと生きてましたね^^
美風「男って単純よね♪すぐ尻尾立てて喜んじゃうんだからっ!」
・・・・文明だけの事に違いない。

・・・・やめるんだ美風さんあなたが黒幕だと分かっている以上そんな誘惑になんかカレーお願いします。

こずえ(ノ∀`)w
この娘マジペロンチョぺロリンwすぐにとり憑かれる戦線にでも入りなさいw
封印の呪文、闇から生まれた者は闇に帰す。
男も消えて、千尋も消えてしまいましたが、白魔術師も闇から生まれたの。
学院で発動した封印の術ですが、まるでそれを想定されたかのような創りなんですね~。
マヤの為に作ったと10話で言ってましたが、研究に没頭してた学院長が、ある時未来がヤバい!と知ったのかそれとも。
いやしかしババアには笑わされましたが(爆
次回「マヤの文明」
※追記:黒魔術師じゃなくて黒魔女だったか。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト
>もしくは従えた住民(ネットワーk)どもでよそ者が来ようものなら片っ端から・・・
そこまでΣ!?
>さぁや「二人での初夜も迎えられずに死んでしまうとは残念だよなぁぁっ!?」
とか、なんとか言ってた魔女もいましたっけ。。
俺は愛は心だと思いたいが・・・
あやひ「彼の愛は大き過ぎるから、、(劇場版ガンダム00より」
なるほど、故に障害物にも当たり過ぎて、私の愛はあやひーに届かないのですね。。
愛は心、だと思います自分も。そりゃ、美風さんは素敵ですけども!(ぇ
>画伯ぅぅ(ToT)そうか、今なら分かる。画伯の〝はく〟は「イ 白」
つまり、白魔術師だったのか(何
白い方でしたかw
>キーワードのタイミングとチョイスで遊んでる気がするのは気のせいじゃないよなw
しかしDVDだと分からなくなるな(ぉ
思えば1話からそうだったかも?w見直さないと分かりませんが、最近はタイミング合わせてますよねw
>人間相手には必要最低限の魔法で!
てのもあったんでしょうが、魔法を使う前に最初に唱えたちょっとの呪文で力が充分に発揮出来なくなっていたのでは?
多分そうでしょうね~。何にせよ、二人で手にした平和への道、だったはずだったのに。。
>カギは一つでは無かった。ということか?
と、言うかオカルトも今週で最終回だったとか勝手に勘違いしてた俺(←
だから、未来の研究者たちが「世界は救われた」と思って外に出たら何も変わってなかった。→あやひのED
この流れで終わりかとwそういう、終わらせ方のシナリオかと(汗
よかったもう一話あっt
そんなBADエンド嫌ですwでも最終回、きっちり締めてくれましたよね。・・・・いやあのそっちの方じゃなくて。
>パパがカギの可能性は?
または文明が未来に帰らないと「ターミネーター2の最後にマグマに入ってくシュワちゃん」的な意味で未来が変わる可能性も捨て切れないな。
だとしても未来に帰せるのか?帰せないなら・・・(ブルッ
パパを殺せと!?そんな残酷な事はないですよ・・・でも脚本家がちがっていたらそうなっていたかも。
HOTDの黒田さんとか。
しかし鍵はしっかり、マヤが携帯で撮ったあの中にあります、と。
>もしくは美風自体はカギではなく「脅威」の一つであって、カギなんて最初からなかったのでは?未来の科学者たちがカギを破壊しろと言ってるから破壊するだけ・・・
逆に宇宙人だか異性人が侵略してくるなら、過去の時点で対策を打ち立ておくとという手段もあるが?
なんせパパの残した手帳があるだから。
なるほど~。事前対策というわけですね!しかしその影響が、やはり同じ時間軸なのか、別の時間軸なのかという面倒くさいタイムパラドックスが・・・。
最終回を観てしまったのでもう知っていますが、この辺がまた難しい所。どこの時間軸だったのか。
では~。