【ストライクウィッチーズ2 第11話-私であるために】
この背中に鳥のような 白い翼つけてください もう一度・・・。
烈風斬・・・坂本少佐オリジナルにして自身しか使えない、対ネウロイ用の必殺技だ。
この日も烈風斬でネウロイのコアを破壊した。しかし、その代償は思った以上に大きく・・・。『11話-私であるために』ヴェネツィア上空の巨大ネウロイの巣。 これを一掃すべく、軍上層部は〝戦艦大和〟を使った一斉攻撃を仕掛ける、とミーナ中佐、坂本少佐に伝えた。 あくまで大和での殲滅攻撃、ウィッチ達はその間の護衛。
大和には、戦艦自身をネウロイ化させる動力炉が搭載されていたが・・・・明らかに、フラグ。3号機の稼働実験かよ。はい、まぁ良いんですが。 作戦を伝えられ、明日の実行までに真・烈風斬の会得を試みる美緒。そうするだろうと、見抜いていたミーナさんさすがです。 もはや美緒の魔法力は限界・・・?
ストライカーユニットの扱いもままならない様子で、こぼれおちる涙が雨に消されていきます。。

ミーナさんが、本当に可愛く見えるのは美緒に対する気遣い故でしょうかね。。501小隊のウィッチ達は11人。 今回の作戦が失敗したらロマーニャはネウロイに明け渡し、小隊も解散・・・という、自分達で攻撃する、お前たちは護ってればいいと言っておきながら解散とか、軍上層部は何を考えているやら。 譲治、運昇、麦人と豪華すぎる声優陣ではありますが。 そして作戦決行。戦艦大和がネウロイ化し、空を飛ぶ。空中戦艦ヤマト。小型UFO型のネウロイも進行を阻止しようと現われるわけですが・・・ ついには美緒の烈風斬も、空気を切り裂く衝撃破も、ネウロイを倒す事もできなくなってしまいました。。ネウロイの巣へアタックする大和。ゼロ距離からの砲撃を狙っていたようですが・・・案の定、まぁ、ネウロイ化した大和が暴走を始めてウィッチ達に攻撃してくるかな浸食されて精神汚染されるかなと思ってましたが、機能停止フラグでしたね。
ネウロイの猛攻を受ける大和。作戦は失敗・・・?ルッキーニ泣くなよぉ(ノд`)。。
しかしその大和に、美緒が向かってしまいました。自分の魔法力で、動力を復活させる、と。 その大和には吹きとんだ美緒の烈風丸も刺さってます。 恐らく、芳佳も駆け付けて、二人で真・烈風斬を・・・とか?美緒「ウィッチに不可能はありませんっ!

私の、真・烈風斬さえあれば、例えネウロイの巣であっても、必ず勝てますっ!!」戦場で圧倒的な力を発揮する代わりに、大量の魔法力を消耗してしまう〝妖刀〟烈風丸。

その影響で、もっさんはウィッチとしての寿命を、縮められるのを余儀なくされたんですね。。芳佳の魔法力が膨大すぎて、烈風丸も吸収し切れず溢れ出ている・・・と言った所? ついに次回は最終回。この2人が、何かを起こしてくれそうな予感です!  ラストの?お風呂シーンです。シャーリーとルッキーはしゃぎすぎw そしてDVDでは無くなります。ペリーヌのヘアバンドが。 二人並んで入るエイラーニャが良いですね^^ エイラは・・・・犬かき・・・? 2度も・・・2度も泣かせたっ!?親にも泣かされたことないのにっっ!! 軍上層部許すまじ。次回「天空(そら)より永遠(とわ)に」   1クリックありがとうございます♪   ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ストライクウィッチーズ
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/1077-6bae773a
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第3巻 【初回生産限定】クチコミを見る
二十歳過ぎればただのおばさん・・・じゃなかった、ただの人~。ということで、最近力の衰えが顕著になっている坂本さんがついに・・・。
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを...
ストライクウィッチーズ2 第11話 「私であるために」
脚本:浦畑達彦、コンテ:佐伯昭志、演出:高橋正典、キャラ作監:田村正文・山本周平、キャラ総作監:山川宏治、メカ総作監:寺尾洋之
今回もアバンから絶好調の坂本少佐は、得意の烈風斬でネウロイを一撃粉砕?...
(ストライクウィッチーズ シリーズ第23話)
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201009/article_22.html
...
ヤマトネウロイ=宇宙戦艦ヤマトのリスペクト、単純に昔と似たカットを見たら、思い出して感動しました。
ヤマトの側面をなめてゆくカット、機関砲銃座を描くカット、あれで波動砲と第三艦橋、波動エンジンがついてたら完全に宇宙戦艦ヤマトでした。
ストライクウィッチーズ2ですが、坂本少佐の魔力も残りわずかなようです。宮藤芳佳は烈風丸に触り魔力を吸い取られ、坂本少佐から厳しく叱責されます。
上層部はネウロイの巣襲撃という最終決戦をやろうとしていますが、ネウロイ化した大和が中心となります。(以下に続?...
第11話「私であるために」
「魔法力が・・・もう限界か・・・」
烈風斬でネウロイを切り裂くが、飛行中バランスを崩し自分に限界...
やっぱり、ストパンは、ストーリーよりキャラを楽しむアニメなのかな。 「ストライクウィッチーズ」 リネット・ビショップ 抱き枕カバー (キャラハイ製)ショップ: サーパラショップ楽天市場店価格: 8,977 円 【ゆうメール便対象】キャラハイストライクウィッチーズ ゲ...
総評!リタイア・・・か?ここまで伏線だらけだった坂本さんがついにMP切れに。まあ、烈風斬は強すぎたのでしょうがないッス。展開としてはこれがベストだと思います。あとは、本人の...
日本人の「心」をネウロイにしてしまった・・・。これは反応に困る
大門ダヨ
今回は坂本さんの話ですね
どうやら魔力が失われつつあるようです
坂本さんは髪を下ろすと可愛いなぁ~
ストライクウィッチーズ2 第11話感想です。
11人で……
1期の話ががシンクロする…
美緒の魔法力は風の灯火。
普段全く弱みを見せない美緒だけに、こういうシーンは珍しい。
声を上げて泣けるのがミーナの前だけというのも…上官は辛いなあ。
同じ上官でもこっちはとんだ困ったさん。
ネウロイ殲滅作戦がいよいよ?...
ストライクウィッチーズ2 第11話
『私であるために』
≪あらすじ≫
限界を迎えた美緒の魔法力。妖刀烈風丸を使った烈風斬は大量の魔法力を...
ネウロイとの戦闘中、いつも通り烈風斬で敵を一撃粉砕する美緒でしたが、身体に異変が起き
飛行バランスを崩すような素振りが。
いよいよ...
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第3巻 【初回生産限定】(2010/11/26)福圓美里商品詳細を見る
ロマーニャ地方に根を張るネウロイの巣を壊滅させる...
烈風斬で戦ってきた坂本さんですが、もう魔法力は限界…。
発動された最終作戦は、ネウロイ化した大和でネウロイの巣を破壊するもの。
ウイ...
最終決戦!シリアス展開!
なんか急展開です(; ・`д・´)
ヴェネツィア上空のネウロイの巣へ総攻撃を仕掛ける!
空中戦がカッコイイ(≧▽...
いきなり最初から、ネウロイ撃墜。
坂本少佐、烈風斬。
しかし、あの後のふらつきから見て、限界な感じも・・・。
そして坂本少佐のシャワーシーン。一目見てもだれか分からなかったwww
SW2、11話。
いよいよ最終決戦へ向けて動き出す。
ミーナと美緒はそ...
ストライクウィッチーズ2 第11話。
坂本さんの切なる願い、そしていよいよ最終決戦が始まる―――。
以下感想
ウイッチでいられる期間は短く、だからこそ輝くのでしょうか。ストライクウィッチーズ2 第11話 『私であるために』 の感想です。
最終決戦へ突入「ストライクウィッチーズ2」第11話。
相変わらず破壊力抜群の烈風斬を放つ坂本少佐。しかし彼女の魔法力の限界は
確実に近...
ストライクウィッチーズ2 EDコレクション今回も烈風斬で始まったストライクウィッチーズ!
いよいよ2期も大詰めということで、話は決戦へ...
エイラ「サーニャ見ろ見ろ!」
サーニャ「もう見てるわ」
ストライクウィッチーズ Blu-ray Box(2010/06/25)福圓美里千葉紗子商品詳細を見るストラ...
認めたくないものだな、自分自身の加齢ゆえの限界というものを。というわけで、「ストライクウィッチーズ2」11話人間引き際が肝心ですよの巻。後続に追い越されるのは確かにつらい。だ...
第11話 『私であるために』
何時もと配色が逆転したサブタイが不気味ですが――
美緒にハラハラさせられた30分。
さて、次回の最終回へ向...
次々とネウロイを倒していくウィッチ達。
もっさんの烈風斬が圧倒的すぎるww
しかしもう限界が近いのか・・・無理するな。
いきな...
【私であるために】
ストライクウィッチーズ オフィシャルファンブック コンプリートファイル著者:角川書店販売元:角川グループパブリッシング発売日:2009-01-10おすすめ度:クチコミを見る
私達11人でウィッチーズだよ!
「私にとって生きることは戦うことだった…」
大和が飛んだww
アバンでは烈風斬を撃ったあとふらつく坂本の姿が…
ミーナ隊長は気づいて...
スト魔女11話はいよいよ迎える最終決戦、しかし坂本さんは烈風斬を撃てなくなり…
坂本さんは何だかんだで大丈夫だろうと思いますが、寧ろ大...
「私たち11人で、ストライクウィッチーズよ!」
軍の最終作戦が発動し、大和とSWがネウロイの巣を一気に殲滅しようとする話。
今回は...
これは珍しい、髪を下ろしている坂本さん。濡れ場も相俟り、艶やかでお美しく、これまでにない魅力を醸し出してますねぇ。ただ残念だったのは、全身を映した正面からの映像が無かった事。やはりその真価は、正面から見てこそ感じられる物だと思うので、その辺りは残念でし...
「私達11人でストライクウィッチーズよ」
坂本少佐の想いは「11人でいたい事」だった。
-あらすじ-
残された魔法力が残り少なくなった坂...
|