fc2ブログ
プロフィール

ひいらぎ

Author:ひいらぎ
ダイビングしてみたい。

今期のアニメを主に、レビューをしてます。ARIA、あまんちゅ!、ひだまりスケッチ、けいおん!などなどが好きな管理人です。
2011年兎年、今年も変わることなく頑張ります♪

(※トップページにのみちょっとしたスペースも表示されますので、そちらも確認してみては?)

コメント・トラバは極力返しますが、若干遅れる可能性あります。また、弾かれる場合はご了承ください。相互リンクは随時募集中~。

管理人についてと、コメント・トラバ等詳しくこちら

現在の総記事数は・・・
カレンダ~
カテゴリ
相互リンク様&お気にリンク
AQUA C人気ページランキング
アクセスカウンター
ブロともになってくれますか?
ブロとも一覧
検索フォーム
QRコード
QR

【世紀末オカルト学院 第11話-マヤの死】

ACADEMY OF THE DEAD。
アスカの亀石・・・南を向いたソレが西を向くと、奈良盆地が沈むと言われるモノ。

それに似たようなモノが、仮面としてここ松代にも残されていた。二つの仮面が向かい合わさる時、松代山が消えるといういわく付きの仮面・・・。

それが鍵かもしれない、マヤと文明は調べようとするが・・・とんでもない、まさに幕が、登場!?




『11話-マヤの死』



魔女を殺せ!松代を滅ぼせ!・・・文明に暗示をかけるのは、あの人。


WS0894.jpg

美風・・・さん・・・?

美風さんと、その他大勢の黒装飾の集団。

彼らは、「神代マヤこそが魔女」「全ての奇怪な現象の根源」だと言い、マヤを殺せ、そして松代を滅ぼせ、と。


こんな暗示のように迫られたら、文明も・・・従うしかない・・・?

美風さんの役割も、文明を使ってマヤを殺す、ここまでだったらまだ良かった。と思ったんですがまさかの・・・・。




WS0897.jpg

そんな事とは知らず、仮面が鍵ではないと分かり落胆する文明を元気づけようと明るく振舞うマヤ^^
みそソフトとか、ちょっと食べてみたいですね。


マヤが鍵かもしれない、全ての根源かもしれない。

美風さんに言われた事を話す文明。

あの携帯で撮ればすぐに分かるが、もしマヤが鍵だった場合、その鍵を破壊しないと未来が変わらない。
=マヤを殺さなきゃならない・・・。


それは嫌だった、マヤを殺すなんて・・・・マヤが自分の写真を撮るのを食い止める文明だったが・・・



WS0898.jpg

その数時間もしない内に、マヤが殺害され・・・た・・・・?


と、言ってもハイヒールを文明の所に2足とも脱いでいったのに、死体はちゃんと履いてあった時点で、ね?




こんな事態を予測してか、敵を欺くにはまず味方から。

白魔術によって作り出された人形でした。ハガレンのマリア・ロス少尉のあの作戦と同じ感じですね。

その白魔術を使ったのが、なんと千尋さん??
先代学長にマヤの身を守るよう申しつけられた、白魔術しだった。マジでか。




そんな事とはつゆ知らず、死んだと思ったマヤと再会した文明。

そして、


WS0899.jpg

現われました、マヤの身を狙い、文明を利用し殺そうとした黒幕、美風さん

黒魔術師、黒魔術師という響きから、何か良からぬ事でも企んでいそうなものですが、マヤがいる事で開いてしまうという魔界の扉。どうしても開かせたくない??

結局はそれは未来を救う事になったりしないのかな・・・。マヤを殺せば未来が救われるわけで、それを阻止する為に白魔術師の千尋がいるわけですが、
やり方は違えど、実はみんな未来を救おうとしていたのが上手い事対立しちゃってたとかだったら笑える。





こちらも対抗して変身します。魔女だと10代前半。魔術師だと10代後半以降なイメージがあります。ユウナやルール―はそうですよね。


WS0900.jpg

WS0886.jpg「!?」


画伯が白いと何か違和感ですねw

マヤを逃がそうと身体を張って美風を食い止める千尋。二人の決着は、超魔術決戦!??なんだこのオカルト・・・(良い意味で

しかしこの2人の魔術師は、99年当時の人達なのか、未来の人達なのか・・・。



WS0901.jpg

美風さんが黒幕っぽいなとは薄々感づいては皆さんもいたでしょうが、ここまで露骨に黒幕だったとはですね(ノ∀`)w変身するとは思いませんでしたwまぁ黒みのりんもたまにはry変身しても天然が抜け切れないドロンジョ様的なry




WS0891.jpg

いくら可愛くても、いくら可愛くても(大事なことなので2度ry)いきなり家に上がられて料理作られてたらそりゃ不信感抱きますよね^^;

カレーにバナナとコーラ、今度やってみますか・・・・え?まさか美風さん文明のお母さんのわけないな。

未来から来たとしたら、どっかで情報を調べて、文明が食い付きそうなカレーを作るために、とか。



WS0892.jpg美風「どうですかぁ~?(ぽよんぽよん)」


露骨すぎるっっ!!がそれでも!(ォィ



WS0893.jpg「当ててんのよ。」 


ですよねー。まぁ文明ちゃんぐらいの道程だと勘違いもMAXですけど(ぁ



WS0895.jpg

肩ひもを片方ズラすのは美風さんの鉄則。

胸の谷間から水晶とかあの谷間こそがオカルトか。




WS0896.jpg

美風さんに色々と抜かれますねこれは(黙れ


・・・・というか、マヤパパ・・・前バルトシュタイン学院長のお姿が、未来で見えたんですが・・・・。

亜美達が、マヤが殺されたと思い犯人探しを始めるようですけど、これも何かを見つける伏線になっていたり。


次回「千の風、美の尋めゆき」

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へにほんブログ村 アニメブログ 美少女アニメへ

1クリックありがとうございます♪

人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 世紀末オカルト学院
ジャンル : アニメ・コミック

コメント

Re: 絶望した!

>E-57さん
>オカルト学院もたしか高等学校だったはず・・・(中等部もあった気がしますg)
ということは、〝ハイ〟スクールだから本家と一緒なんj(ry

と、言うよりは学院なんですからアカデミーが正解でしたね^^;
なので直しましたよっ

>最初、美風さんといい雰囲気だったのでFFF団が処罰を下しに来たのかと(どこのFクラs

確かに似てます(笑 2期早く来ないかなー。

>醤油ソフトなら食べたことありますよ~
以外いけましたw
まぁ広く分類すると塩スイーツなのか?
つまり!元祖は
ス イ カ に 塩 だ ! (ぇ

おぅマジですか!まぁ・・・バニラアイスに醤油を少したらすと、みたらし団子の味がするとか言うしまずいわけでは・・・おっと、どこかの美人の高垣さんがみたらしに反応して来たぞ。

>あと、年がら年中「憂ぃ~アイス~」なんて言ってる、〝U&I〟さんはオカルトです(笑
んっ、そういえば「ユー&イ」って読みだと唯だし「ウ&イ」だと憂になるな。。
そして「Thank」は田井中、平沢、秋山、中野、寿の頭文字だと?!これはノストラダムスのカギなのか!?

・・・・Σ(°д°)!?それがノストラダムスの鍵か!!(ぇ
それは気付かなかったw(ノーサン
なるほど、この5人が離れ離れになるのがノーサンキューって・・・。

>へぇ~よく気付いたねぇ~君のことだから気づかないもんだと(アセアセ
べ、別にホントに死んじゃったなんて思って無かったんだからね!?

なんですと!?
いえいええ^^;あからさまにヒールがドン!と映ったので、もしや・・・?と思って。

>だとしたら、解決したあとに文明と美風さんがー
なら、マヤはもらっていきます(キリッ
(↑マヤのメリケンサックがサクッれつ)
文明なんて、大々円で終わっても美風さんにフラれちゃえばいいんだ~(逃走

しかーし!今週放送分で美風さんフラグは無くなりましたwやはりマヤルート・・・なら亜美~ゴはもらいまs
マヤと文明が、やっぱり二人合わせて、が良いんでしょうね。

>画伯の死亡フラグがビンビンだじぇ
今まではただの文明のストーカーだと思っていたけど、この急展開の中で・・・
そして今までウザがってた文明も画伯の事を・・・・
画伯「えっ、私の(死亡)フラグが〝ビンビン〟だってぇ~!?どこどこ、どこの男とまじw(ry」
タカトシ「そういう意味じゃねぇよ!」

そのビンビンなのを折ってやりたかったですが(ぇ、本当に・・・いなくなってしまいました。。
ただの変態かと思ってましたが、純粋に文明の事を想ってただけだったんですよね。。

>いや、僕には〝あっきょ〟だけだからさ(←既に賢者モーd

ど こ の 太 郎 さ ま

では~。

絶望した!

>SCHOOL OF THE DEAD。


オカルト学院もたしか高等学校だったはず・・・(中等部もあった気がしますg)

ということは、〝ハイ〟スクールだから本家と一緒なんj(ry

>美風さんと、その他大勢の黒装飾の集団。

最初、美風さんといい雰囲気だったのでFFF団が処罰を下しに来たのかと(どこのFクラs

>みそソフトとか、ちょっと食べてみたいですね。

醤油ソフトなら食べたことありますよ~
以外いけましたw

まぁ広く分類すると塩スイーツなのか?


つまり!元祖は

 ス イ カ に 塩 だ ! (ぇ


あと、年がら年中「憂ぃ~アイス~」なんて言ってる、〝U&I〟さんはオカルトです(笑

んっ、そういえば「ユー&イ」って読みだと唯だし「ウ&イ」だと憂になるな。。
そして「Thank」は田井中、平沢、秋山、中野、寿の頭文字だと?!これはノストラダムスのカギなのか!?

>と、言ってもハイヒールを文明の所に2足とも脱いでいったのに、死体はちゃんと履いてあった時点で、ね?

へぇ~よく気付いたねぇ~君のことだから気づかないもんだと(アセアセ

べ、別にホントに死んじゃったなんて思って無かったんだからね!?

>やり方は違えど、実はみんな未来を救おうとしていたのが上手い事対立しちゃってたとかだったら笑える。

だとしたら、解決したあとに文明と美風さんがー
なら、マヤはもらっていきます(キリッ

(↑マヤのメリケンサックがサクッれつ)


文明なんて、大々円で終わっても美風さんにフラれちゃえばいいんだ~(逃走

>マヤを逃がそうと身体を張って美風を食い止める千尋。二人の決着は、超魔術決戦!??なんだこのオカルト・・・(良い意味で

画伯の死亡フラグがビンビンだじぇ

今まではただの文明のストーカーだと思っていたけど、この急展開の中で・・・
そして今までウザがってた文明も画伯の事を・・・・


画伯「えっ、私の(死亡)フラグが〝ビンビン〟だってぇ~!?どこどこ、どこの男とまじw(ry」

タカトシ「そういう意味じゃねぇよ!」


>美風さんに色々と抜かれますねこれは(黙れ

いや、僕には〝あっきょ〟だけだからさ(←既に賢者モーd



はぁ、来週で全てが解決するのか。いや、する・・・のか?(何

はたして推理は可能か?不可能か?(どっかで聴いたz

?「この世界に〝オカルト〟なんてねぇぇぇ!!」



では~

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/1073-8c2c837e

◎世紀末オカルト学院Episode.11「マヤの死 MAY...

マヤさんが飛鳥の亀石の話をする。赤い面と青い面がそろうと滅びると言う話をする。赤い面は、博物館にあったが、青い面が発掘されたらしい。フミアキがアパートに帰ると中に人の気...

世紀末オカルト学院 Episode.11「マヤの死」感想

衝撃的だった前回の次回予告。今回の内容はそれが全てかと思いきや・・・。【送料無料】BD/A-1Pictures/世紀末オカルト学院1(完全生産限定版)(Blu-ray)/ANZX-9211[9/22発売]早速感想。正にまさ...

(アニメ感想) 世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」

世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い伝えのある土偶の面――その一つと思われる土面が、長野市街で発掘されたの...

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」

マヤとの調査を終えた文明が自宅に戻ると、無断で家に入った美風が料理をしていました。 いよいよ自宅にまで押し掛けて来た美風に対して...

【世紀末オカルト学院】 第11話 「マヤの...

もとはひとつの邪悪だったものが 光と闇にわかれたこの二つは 決して あいまみえては いけない存在色々な解釈が出来ますが、この、1999年に起こることを想定に考えると破滅...

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」

いつも何処かで驚くこの話。今回は特に強い驚きでした。

世紀末オカルト学院 Ep.11

世紀末オカルト学院 Episode.11 「マヤの死」 超展開。魔法バトルの開始です。魔女っ娘の美風さんが怖い。 果たして文明はいつまで静止してる...

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」

なぜマヤが殺されなければならなかったのか? 隠された事実が明かされる最終章へ。 と言うか、これって隠したままの展開なら何話でも作れる...

世紀末オカルト学院 「マヤの死」

超展開過ぎる オカルトはどこにいった

世紀末オカルト学院11話

それでもオレは美風さん派であり続ける!というわけで、「世紀末オカルト学院」11話ウィッチウィッチにしてやんよの巻。確かに超展開ではあるんだけど、この安定感はなんだろう。それ...

アニメ 世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」感想

アニメ 世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さい。 何このエロアニメww → あれ?・・...

世紀末オカルト学院 11:「マヤの死」

「世紀末オカルト学院」(2010年07月05日放送開始) 俺:29歳   Episode.11「マヤの死」観たぁ~   →過去の「世紀末オカルト学院」記...

〈美風〉世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 【感想】

はっきしいって、今回は面白いと断言します!! -あらすじ- マヤはある発掘物が怪しいと睨み、文明と相談。 その後帰宅の途に着く文明...

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」

大門ダヨ 白杜の記事で・・・ 今回は「超展開」らしいですが・・・ どうなのやら・・・ 文明が自宅のアパートに帰ると・・・ 何故か、美...

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」

魔女たちの攻防。

世紀末オカルト学院 #11 9/14

 遂に正体を現しました!  さて、今回は怒涛の展開でございます。残り話数も少ないしねw。マヤちゃんと文明くんは、ノストラダムスの鍵の手掛かりとして、今回は土器に目をつけました。その後、文明くんが、自宅に戻ってみると、明かりが点いており、人の気配がしま...

世紀末オカルト学院 Episode.11「マヤの死」

いや、まぁ…魔術もオカルトではあるのだが。 自分的には予想外の方向に進んでくれちゃいましたオカルト学院。 引っ張り続けた美風の正体もアレでしたが この枠であんなシーンを見れるとも思って無かったなぁ~。 …にしたって文明って(苦笑) 世紀末オカルト学院 Volume…

世紀末オカルト学院 Episode.11『マヤの死』

「飛鳥の亀石って知ってる?」

世紀末オカルト学院 #11

【マヤの死】 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:日笠陽子販売元:アニプレックス発売日:2010-09-22おすすめ度:クチコミを見る まさかの超展開キター(゚Д゚≡゚д゚)ー! 

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死 / MAYA's death」

2つの相容れないものが出会う時、滅びが訪れる

世紀末オカルト学院Episode.11「マヤの死」

「ご飯作りに来たんです  大家さんに言ったら   すぐに合い鍵で入れてくれて」美風さん、マジストーカー!(゚∀゚)ご飯作りに来て、大家さんに入れてもらったとかもはやストー...

[アニメ感想] 世紀末オカルト学院 Episode.11 マヤの死

世紀末オカルト学院 第11話。 マヤの命を狙う集団の正体は、そして「マヤの死」の真相は―――。 以下感想

世紀末オカルト学院 第11話

世紀末オカルト学院 第11話 『マヤの死』 ≪あらすじ≫ 美風から神代マヤこそが魔界への扉を開く為のカギだと言われた文明。それを否定した...

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死 / MAYA's death」 簡易草子

「魔女を殺しましょ」by美風 「マヤさんが殺されたんです!」byこずえ 「俺のダウジングロットでも探せないとこ、行っちゃったんだなー...

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」 脚本:大野木寛 絵コンテ:山本沙代 演出:清水久敏 作画監督:柴山智隆、近藤圭一 作画監督...

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」

最終章突入の「世紀末オカルト学院」第11話。 次回、9月20放送は26:00~なので注意(テレ東)。 意欲的に鍵を探すマヤと文明。二人が長野市...

ポエマーは魔女だったのです

{/hiyoko_thunder/}絶滅動物! 急展開キター! 『世紀末オカルト学院』 Episode.11 マヤの死 黒メガネからマヤと文明が長野市内に一緒にいるとの報告を聞き、 舌打ちする川島。 その夕方(?)文明がアパートに帰ると、 窓に人影が・・ 私の家に来ないならこちらか?...

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」 感想

エロい・・・。今週の「オカルト学院」の感想。 と、いいますか、どう反応すればいいんだろう。 ある意味めちゃくちゃ面白かったんですけど、あれでいいのか!?(笑)。 終わった後一人で爆笑しちゃったよ。 1話で進め過ぎ!な、11話でした。 縄文時代の土器が鍵?...

世紀末オカルト学院 Episode.11 「マヤの死」

十年先の未来が見える魔法があったらな・・・

世紀末オカルト学院 Episode.11 「マヤの死」

 魔女っ子もの? 超展開が来ましたね。

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 感想

魔法少女リリカル画伯、始まります―
義援金募集(FC2ポイントを義援金に換算)
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
ついったー。
その 素敵な旋律をあなたに・・・
お姉ちゃん!(web拍手)
ランキングバナー。
どれでも1クリックしていただけると嬉しいな。。

にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ

にほんブログ村 アニメブログ 美少女アニメへ

人気ブログランキングへ
ブログランキング

FC2Blog Ranking

TREview 秋葉原ネット
各種バナー。
今何時?


今期のアニメ、これでおさらい。。
その他おすすめ。。
ブログ新着記事



ブログパーツ