【ストライクウィッチーズ2 第10話-500 overs】
『10話-500 overs』

ハンナ・コスティーナ・マルセイユ大尉(伊藤静)。ハンナは何にでも勝敗を付けようとする。
アフリカ部隊のエースウィッチとして活躍し、人気もウナギ登りのハンナが、501小隊のネウロイ撃退作戦に参加する事になった。
その裏には、ハンナとハルトマンの両エースが協力して作戦をこなすという上層部の人気取り、という目論みがあったが・・・。
ハルトマンとは同じ学校、バルクホルンはその時の上官、という事で見知った顔がいたから参加したというのもあるけれど、実の所ハルトマンとの決着を、付けに来たんでしょうかね。
事あるごとにハルトマンとの勝負事に持ち込もうとするハンナだけど、ハルトマンはまるでやる気なし^^;
ハンナはネウロイ撃墜数250らしいけど、今回のタイトルは二人合わせて、撃墜数500oversって事ですかね?
今回のネウロイはドーム型に覆われた中にコアがあり、それを無数のファンネル(違)が守っており、潜水艦で海中を進みドームの下から侵入するというものでした。

時には背中を預けて、練習では見せなかった、中々に良いコンビネーションの二人。・・・・ハンナに断られた、バルクホルンの妹のサインの為、だったのか、元々のコンビの良さだったのか。
互いに40もあったフィン・ファンネル(違)を撃ち落とし、そのままコアも破壊・・・・で、外に出たら二人で決着付け始めてるし(´∀`:)

ネウロイマジ噛ませ犬。このハンナとの戦いへのただの布石とか泣けてきますがw
勝敗を付けたがるハンナは、アフリカで勝つか負けるかの世界を常に前線で味わってきたのでしょう。

そんなハンナとは真逆のような性格のハルトマンと、だからこそか二人の決着は次へ、持ち越しになりましたとさ^^
銃を人に向けてはいけません!コータちゃんも言ってたよ!

寝起きハルトマンマジ天使。


今は大尉同士のこの2人も、昔から仲が良かったんだか悪かったんだか^^;
「ムコウデヤレヨー!」とエイラ達はぽつりとしか喋りませんでしたねwペリーヌも一言二言だし、サーニャは「きゃー!」ぐらいしか・・・。
しかしハンナだけスカートなのかー。他のみんなは服の裾とかで隠れてるダケナノニナ。
シスコンのクソ石頭とかバルクホルン大尉を悪く言うなぁ!

ハンナさんのは形は良い!らしいwシャーリーは大きさなら勝ってる!らしい。
Q:形よりも大きさなんですか?

A:それは尻ません(キリッ
あっそうですか。

リーネ「芳佳ちゃん・・・(マジコイツ)。」
なんでリーネちゃん以外のも凝視するんですかぁー!(ぇ

しかし汚い部屋だまったく(ノ∀`)w
どうしたらこんなにゴミ溜めになってしまうんだ・・・。片付けようとしてもやる気が出ない悪循環ですねw

さて、もっさんはまた海を斬り裂いてました。
海を割れるのは悟空のかめはめはかもっさんの烈風斬ぐらいですね。
上層部の軍の方。石塚運昇と中田譲治とかこちらも豪華だw
運昇さんといえば、ハガレンFAではホーエンハイム役でしたね。かっこ良い親父でした。。あの死の場面では泣かされましたもの。。
ハンナは静姉という事で、森島はるか先輩という事で、もっと掘り下げて見てみたい気もしますね。
次回「私であるために」 もっさん。。。



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

ハンナ・コスティーナ・マルセイユ大尉(伊藤静)。ハンナは何にでも勝敗を付けようとする。
アフリカ部隊のエースウィッチとして活躍し、人気もウナギ登りのハンナが、501小隊のネウロイ撃退作戦に参加する事になった。
その裏には、ハンナとハルトマンの両エースが協力して作戦をこなすという上層部の人気取り、という目論みがあったが・・・。
ハルトマンとは同じ学校、バルクホルンはその時の上官、という事で見知った顔がいたから参加したというのもあるけれど、実の所ハルトマンとの決着を、付けに来たんでしょうかね。
事あるごとにハルトマンとの勝負事に持ち込もうとするハンナだけど、ハルトマンはまるでやる気なし^^;
ハンナはネウロイ撃墜数250らしいけど、今回のタイトルは二人合わせて、撃墜数500oversって事ですかね?
今回のネウロイはドーム型に覆われた中にコアがあり、それを無数のファンネル(違)が守っており、潜水艦で海中を進みドームの下から侵入するというものでした。

時には背中を預けて、練習では見せなかった、中々に良いコンビネーションの二人。・・・・ハンナに断られた、バルクホルンの妹のサインの為、だったのか、元々のコンビの良さだったのか。
互いに40もあったフィン・ファンネル(違)を撃ち落とし、そのままコアも破壊・・・・で、外に出たら二人で決着付け始めてるし(´∀`:)

ネウロイマジ噛ませ犬。このハンナとの戦いへのただの布石とか泣けてきますがw
勝敗を付けたがるハンナは、アフリカで勝つか負けるかの世界を常に前線で味わってきたのでしょう。

そんなハンナとは真逆のような性格のハルトマンと、だからこそか二人の決着は次へ、持ち越しになりましたとさ^^
銃を人に向けてはいけません!コータちゃんも言ってたよ!

寝起きハルトマンマジ天使。


今は大尉同士のこの2人も、昔から仲が良かったんだか悪かったんだか^^;
「ムコウデヤレヨー!」とエイラ達はぽつりとしか喋りませんでしたねwペリーヌも一言二言だし、サーニャは「きゃー!」ぐらいしか・・・。
しかしハンナだけスカートなのかー。他のみんなは服の裾とかで隠れてるダケナノニナ。
シスコンのクソ石頭とかバルクホルン大尉を悪く言うなぁ!

ハンナさんのは形は良い!らしいwシャーリーは大きさなら勝ってる!らしい。
Q:形よりも大きさなんですか?

A:それは尻ません(キリッ
あっそうですか。

リーネ「芳佳ちゃん・・・
なんでリーネちゃん以外のも凝視するんですかぁー!(ぇ

しかし汚い部屋だまったく(ノ∀`)w
どうしたらこんなにゴミ溜めになってしまうんだ・・・。片付けようとしてもやる気が出ない悪循環ですねw

さて、もっさんはまた海を斬り裂いてました。
海を割れるのは悟空のかめはめはかもっさんの烈風斬ぐらいですね。
上層部の軍の方。石塚運昇と中田譲治とかこちらも豪華だw
運昇さんといえば、ハガレンFAではホーエンハイム役でしたね。かっこ良い親父でした。。あの死の場面では泣かされましたもの。。
ハンナは静姉という事で、森島はるか先輩という事で、もっと掘り下げて見てみたい気もしますね。
次回「私であるために」 もっさん。。。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : ストライクウィッチーズ2
ジャンル : アニメ・コミック