【世紀末オカルト学院 第5話-夏のこずえ】
「探さないで下さい、私は神になります。」 女神という名の?
『5話-夏のこずえ』

そのまま臨死の世界にこずえが「まだいたい、もっとここにいたい!」と言いださなくて良かった・・・^^;
オカルトが大好きで、滝に打たれて修業にも行っちゃうちょっと?変わった女子高生、こずえ。
誰も志願しなかった臨死体験の授業でただ一人、臨死の世界を体験した、学園でただ一人?オカルト体験をした事の無かったこずえ。
・・・・そしてSSSに行ったわけですか。って誰もが思った事をあえて書いてみる。

天使はお前だぞ☆ハルルン♪
まぁそんな臨死体験出来る装置が99年にあったんだってのも驚きだしその模様をモニターで観れるのかよってのも驚きですが、
臨死の世界のこずえと、こちらの世界のこずえが、入れ替わってしまった・・・・!?
どうするんでしょうね?マヤ達が臨死世界にでも行って引っ張り出してくるのか、そんなことしたらこちらの世界で二人のこずえが出くわしますが。

この学院でただ一人、オカルト体験していない、と言うこずえ。自分が気を失っている間にどんなオカルトが起きてるとも知らないわけですよね(※1話・4話参照)
あぁ、それただステンレスかチタンノスプーンですから^^;

相変わらずマヤの拳の利いた?睨み顔に弱い文明ちゃんw
前の席の黒木亜美が不憫だなこれじゃあw毎回当てられる・・・

お 前 が 大 変 だ よ

黒猫が横切ると不幸が起きる!なんとか横切ってもらおうと必死に追いかけるこずえはぁぁん!w
カナーン、花澤さんの演技に注目ですよ、かなり面白い事になってます(笑

何か飲み込んでる途中だよ(ノ∀`)w
蛇さん涙流してるの気付きました??食事中に首絞められてますからね^^;いやしかし何を呑みこんでるやら・・・。

ガハクノチカラは今回も素晴らしいです^^;
何だろうあのまさに新婚ほやほやの愛妻弁当は・・・いや、新婚ほやほやでもあんなの作らないぞw
でも逆に考えればあれだけの可愛いお弁当を作れる奥さんがいたら自慢だろうけど団子2兄弟さんはちょっと遠慮させていただきまs(ry

ムッチリですね。ムッチリ太ももムッチリーニですね。
・・・・聞かれたら殴られますね。

ワゴン販売だってー!?毎日買っちゃう♪
さて、怪し風吹きぬける美風ですが、もし画伯と手を結んでいるとしたら文明の行動を見張る為に学院に潜り込む口実作りとも取れますね。
文明とのやり取りは、マヤも画伯も嫉妬する・・・w
一言:オカルトのようなホントの話?
臨死体験とか凄く心配ですが^^;さすがこずえ、怖気づかずに即立候補でしたね。
入れ替わったこずえですがまさか・・・・メガネの方が本体だったとはw(違 銀さんんんんんんんん!!!!
単行本の作者コメントの画がメガネになるほどですよね、こずえにとってのメガネは^^;
※そういえば懐かしいパッケージの缶ジュースとかありましたね~。Flanって99年に出てきたんでしたっけ。
当時はポッキーのパクリとか思ってましたがwめちゃくちゃ美味しいですよね♪
はちみつレモンは飲んでたなぁ・・・。
次回「文明の童t・・・道程」 ・・・みちのりです。



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

そのまま臨死の世界にこずえが「まだいたい、もっとここにいたい!」と言いださなくて良かった・・・^^;
オカルトが大好きで、滝に打たれて修業にも行っちゃうちょっと?変わった女子高生、こずえ。
誰も志願しなかった臨死体験の授業でただ一人、臨死の世界を体験した、学園でただ一人?オカルト体験をした事の無かったこずえ。
・・・・そしてSSSに行ったわけですか。って誰もが思った事をあえて書いてみる。

天使はお前だぞ☆ハルルン♪
まぁそんな臨死体験出来る装置が99年にあったんだってのも驚きだしその模様をモニターで観れるのかよってのも驚きですが、
臨死の世界のこずえと、こちらの世界のこずえが、入れ替わってしまった・・・・!?
どうするんでしょうね?マヤ達が臨死世界にでも行って引っ張り出してくるのか、そんなことしたらこちらの世界で二人のこずえが出くわしますが。

この学院でただ一人、オカルト体験していない、と言うこずえ。自分が気を失っている間にどんなオカルトが起きてるとも知らないわけですよね(※1話・4話参照)
あぁ、それただステンレスかチタンノスプーンですから^^;

相変わらずマヤの拳の利いた?睨み顔に弱い文明ちゃんw
前の席の黒木亜美が不憫だなこれじゃあw毎回当てられる・・・

お 前 が 大 変 だ よ

黒猫が横切ると不幸が起きる!なんとか横切ってもらおうと必死に追いかけるこずえはぁぁん!w
カナーン、花澤さんの演技に注目ですよ、かなり面白い事になってます(笑

何か飲み込んでる途中だよ(ノ∀`)w
蛇さん涙流してるの気付きました??食事中に首絞められてますからね^^;いやしかし何を呑みこんでるやら・・・。

ガハクノチカラは今回も素晴らしいです^^;
何だろうあのまさに新婚ほやほやの愛妻弁当は・・・いや、新婚ほやほやでもあんなの作らないぞw
でも逆に考えればあれだけの可愛いお弁当を作れる奥さんがいたら自慢だろうけど団子2兄弟さんはちょっと遠慮させていただきまs(ry

ムッチリですね。ムッチリ太ももムッチリーニですね。
・・・・聞かれたら殴られますね。

ワゴン販売だってー!?毎日買っちゃう♪
さて、怪し風吹きぬける美風ですが、もし画伯と手を結んでいるとしたら文明の行動を見張る為に学院に潜り込む口実作りとも取れますね。
文明とのやり取りは、マヤも画伯も嫉妬する・・・w
一言:オカルトのようなホントの話?
臨死体験とか凄く心配ですが^^;さすがこずえ、怖気づかずに即立候補でしたね。
入れ替わったこずえですがまさか・・・・メガネの方が本体だったとはw(違 銀さんんんんんんんん!!!!
単行本の作者コメントの画がメガネになるほどですよね、こずえにとってのメガネは^^;
※そういえば懐かしいパッケージの缶ジュースとかありましたね~。Flanって99年に出てきたんでしたっけ。
当時はポッキーのパクリとか思ってましたがwめちゃくちゃ美味しいですよね♪
はちみつレモンは飲んでたなぁ・・・。
次回「文明の童t・・・道程」 ・・・みちのりです。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト