fc2ブログ
プロフィール

ひいらぎ

Author:ひいらぎ
ダイビングしてみたい。

今期のアニメを主に、レビューをしてます。ARIA、あまんちゅ!、ひだまりスケッチ、けいおん!などなどが好きな管理人です。
2011年兎年、今年も変わることなく頑張ります♪

(※トップページにのみちょっとしたスペースも表示されますので、そちらも確認してみては?)

コメント・トラバは極力返しますが、若干遅れる可能性あります。また、弾かれる場合はご了承ください。相互リンクは随時募集中~。

管理人についてと、コメント・トラバ等詳しくこちら

現在の総記事数は・・・
カレンダ~
カテゴリ
相互リンク様&お気にリンク
AQUA C人気ページランキング
アクセスカウンター
ブロともになってくれますか?
ブロとも一覧
検索フォーム
QRコード
QR

【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第55話-大人たちの生き様】

〝もう二度と逃げぬっ、退かぬっ〟その決意に応えた、拳!筋肉!!w
『55話-大人たちの生き様』




エド・スカー・マスタング・リザの4人は、地下通路を進む。

マスタングも、ようやく復讐という呪縛から解放されたようで。
それをしたのはリザでもあり、スカーでもあるんですよね。。スカーったら、リザの言葉に照れちゃって(ノ∀`*)ツンデレですk




セントラル、ブリッグズ兵により制圧されん。

クレミン准将も拘束されたセントラルは、ブリッグズ兵に制圧、と。

戦車の発砲音で、地下トンネルを錬金術で掘る音をかき消す・・・・ほら、戦車がちょっとフラグになったでしょ?




死ぬのも、生きるのも、めんどくせー・・・。

スロウスと対峙するオリヴィエ他中央兵達。

突進するスロウスを中央兵が鎖で止めるシーン。ここも『みんなの力』って感じで良いですよね。



WS000359_20100503104930.jpg

そして登場するのが、イズミ・カーティス最強の主婦ですよ!

こんな緊迫した場面なのにトイレスリッパという洒落た心も持っている御方なのですw


しかも、つっこんでくるスロウスを一本背負いですからね(笑


そりゃオリヴィエ姐さんもアレックスもあっけに取られますw

その一本背負いしたスロウスを待ち構えるは、主婦の旦那さん(筋肉)のラりアットですからねw



WS000360_20100503105954.jpg「勇気百倍、筋肉千倍ィ!」  


その筋肉の雄姿に、同志に、力を得るアレックス。やはり筋肉同士分かりあえるものがあるのか^^;

2人して、スロウスに攻撃。


WS000361_20100503105954.jpg

胸筋動くし、暑苦しいしwそれでも筋肉が2人揃えば、さすが怖いもの無し!



スロウス「オレ・・・死ぬの・・・・死ぬ・・・・・死ぬって、なんだ・・・。


WS000362_20100503105953.jpg

考えるのも、、めんどくせー・・・・。」



そして、ラスト・グラちゃん(?)・エンヴィーに続き、ホムンクルス4人目、スロウスの死。

とうとうホムンクルスも残りプライド・ラース・おとうさまの3人に。ラースは列車爆破に巻き込まれ死んだ可能性もありますが、まぁこの後に出てきちゃうんですがw



アレックス「若い者が戦っておるのに、我ら大人が、寝ているわけにはいきますまい。」

オリヴィエ「これからこの世を背負っていく若者に、


WS000363_20100503111440.jpg

今この世を背負っている大人の、我らの生き様を見せんでなんとする。」


エド達がここセントラルにいる事を知り、満身創痍のオリヴィエ・アレックスも、残りの人形兵を片付けるべく、立ちあがる。

ホントにかっこ良い姉弟ですよ。。この作品は、大人達がどうしてこれほどまでにかっこいいのか。

ハボックにしてもリザさんにしても、マルコーにしても、ヨキはまぁ・・・アレだがw

子供の登場人物が少ないってのもあるだろうけど、それ以上にこの世の酸いも甘いも経験した大人だからこそ、かっこ良く魅えるんだろうな。

あえて「見える」ではなく「魅える」と書いてみた。
こういう所にハガレンの魅力がある気がする。





やらなかった事をやっただけ。


ホーエンハイム「お前本当は、、人間のように〝家族〟が欲しかったのではないのかぁ?」


会うなり、攻撃を仕掛けてくるおとうさま。

錬金術に錬金術で回避するホーエン。面白い対決ですね。


おとうさまは、人間ではなく完全な存在になりたい、と。



WS000364_20100503113048.jpg「簡単に勝てると思うなよ、俺〝達〟に。」 
 

おとうさまがホーエンの賢者の石に手を出した。
瞬間、何かをされたおとうさまは、思わず手を引っ込める。

石と意志、発音が違えど同じいし。




そして、あの人の帰還・・・。


ブラッドレイ「ただいま諸君。私が留守の間に、ずいぶん賑やかになっているじゃないか。」



WS000366_20100503114628.jpg

セントラルを完全制圧したかに見えたブリッグズ兵の前に、還って来た。キング・ブラッドレイ/ラースが。

という事で、まぁそんな簡単に死ぬわけもなく、25巻のCMに映っちゃってるしね、ブラッドレイw




一言:ここからさらに、大人達の生き様を見る事になります。

いやしかし、本当に大人達がかっこよ過ぎるアニメだ^^世の中には、はなまるなつっちーみたいなダメな大人もいるというのに(ォィ

スロウス、さすがに最強の夫婦と姉弟の前では・・・でした。

そうそう、ヨキ達がセントラルにいましたが、あのシーンのアルの後ろには、剣を持ち軍服を着た(ズボンしか見えませんが)何者かが歩いていましたね。2回目観て気付きました。ここhアニメオリジナルシーンだったかな?

あとバッカニア大尉!


WS000365_20100503114627.jpg

僕も、オートメイル付ければモテますかね?(ぇ
まず人形兵大量発生の場面に出くわしませんがw

次回「大総統の帰還」

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へにほんブログ村 アニメブログ 美少女アニメへ

1クリックありがとうございます♪

人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 鋼の錬金術師
ジャンル : アニメ・コミック

コメント



>E-57さん
スカーったら、以外とカワイイとこありますねw
スカー「神に、祈る時間を与えよう。。」
・・・いや・・・あの・・・・ちょっと、その右手をはなっry(ピギャッ!?

あぁ・・・復讐の礎に・・・w
あれ?そういえば、腰に帯刀って・・・・キング・ブラッドレイには実は娘がいるんでは??・・・・現在北海道某所にあるワグナリアというファミレスで働く八千y(←刀を抜かれt

>しかも、相手の勢いを利用してねw

それを記事中に書くべきでした。確かに勢いを上手く利用してますね。

>いやー人間ホムクルス(オリウ゛ェやイズミ)の中でもイズミは別格だったのか(ぉ
俺も弟子入りして来ようかな?(とりあえず雪山に置き去りにされまs

その雪山でまず脱落ですね、僕なら(笑 1か月もネットから離れるとか無理だし(←そこ?
オリヴィエ姐さんもイズミさんも格上の人間ホムンクルスですよねw

>明日(もう日付回って今日だが)小テストだが・・・めんどくせぇ
問題〝読むのだけ〟でも、めんどくせぇ・・・
0点取るってなんだ?

しかしこのコメントを書いている時は既に終わっていますよね。。結果の方は・・・まぁ、某大佐のごとく「もう(テスト)出さなくて良いぞ、講師・・・。まずその問題用紙から焼き尽くしてやろう・・・っ!」にはなっていない事を願いつつ。。

>んっ?グリリンを忘れて無いかい??
まぁ、確かに影の薄いガンダムバkと、キャラは(岡崎!)最高に濃いが、出番極端に少ない人のフュージョン体だもんな(ぇ

あ、グリリンもホムンクルスだってことを忘れてたよ!
しかし、今週から出番アリですよ。そうですね・・・どちらの人格でもかっこいい、と言っておきましょうか。

>確かに、街中で刀持って歩いているような人は、彼と〝彼女〟だけでしょう。いや、その彼女の事は誰とは言いませんg(その後、とあるファミレス帰りに闇討ちされE-57の姿を見た者は・・・・)
先にセントラル中枢に到着する事を優先した・・・と、言う事ですかねw

闇討ちダメゼッタイ(´Д`;)!?八千y・・・何処の誰かは分かりませんが、僕も夜道には気を付けよう・・・・w

確かにあそこでアル達に気付かないほどではないでしょうね、ブラッドレイ。まずはセントラル制圧を優先したのでしょう。

では~。

セェェントラァルゥヨォッ!!私は帰ってきたー!!(何


>マスタングも、ようやく復讐という呪縛から解放されたようで。
それをしたのはリザでもあり、スカーでもあるんですよね。。スカーったら、リザの言葉に照れちゃって(ノ∀`*)ツンデレですk

スカーったら、以外とカワイイとこありますねw

スカー「神に、祈る時間を与えよう。。」

・・・いや・・・あの・・・・ちょっと、その右手をはなっry(ピギャッ!?


・・・・見ちゃダメ♪

>しかも、つっこんでくるスロウスを一本背負いですからね(笑

しかも、相手の勢いを利用してねw

まさに〝獣〟良く、〝拷〟を制するですね(別にケモノをゴウモンすると言う意味でh


>そりゃオリヴィエ姐さんもアレックスもあっけに取られますw
その一本背負いしたスロウスを待ち構えるは、主婦の旦那さん(筋肉)のラりアットですからねw

いやー人間ホムクルス(オリウ゛ェやイズミ)の中でもイズミは別格だったのか(ぉ

俺も弟子入りして来ようかな?(とりあえず雪山に置き去りにされまs

>スロウス「オレ・・・死ぬの・・・・死ぬ・・・・・死ぬって、なんだ・・・。
考えるのも、、めんどくせー・・・・。」

明日(もう日付回って今日だが)小テストだが・・・めんどくせぇ

問題〝読むのだけ〟でも、めんどくせぇ・・・

0点取るってなんだ?

の〇太になるのも、後々、めんどくせぇ・・・・(補修とか

>とうとうホムンクルスも残りプライド・ラース・おとうさまの3人に。

んっ?グリリンを忘れて無いかい??

まぁ、確かに影の薄いガンダムバkと、キャラは(岡崎!)最高に濃いが、出番極端に少ない人のフュージョン体だもんな(ぇ

悪いとこどりだn(ry

>そうそう、ヨキ達がセントラルにいましたが、あのシーンのアルの後ろには、剣を持ち軍服を着た(ズボンしか見えませんが)何者かが歩いていましたね。2回目観て気付きました。ここhアニメオリジナルシーンだったかな?

確かに、街中で刀持って歩いているような人は、彼と〝彼女〟だけでしょう。いや、その彼女の事は誰とは言いませんg(その後、とあるファミレス帰りに闇討ちされE-57の姿を見た者は・・・・)

ブラットレイはあえて、あそこでアルを無視したのかな~?
あんな鎧の人他にいませんよね(笑

先にセントラル中枢に到着する事を優先した・・・と、言う事ですかねw


では~

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/856-a22c8ef2

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

 第55話「大人たちの生き様」  公式ホームページからあらすじ・・・ ついに中央司令部本部を占領したバッカニアらブリッグズ軍。その...

鋼の錬金術師~第55話「大人たちの生き様...

  場面1 アームストロング少将と主婦 少将のもとへ到着した主婦錬金術師。 さすが主婦、錬金術を使わずにスロウスを投げ飛ばす。 そのあとは少佐と夫の協力プレイで、ついに...

鋼の錬金術師第55話『大人たちの生き様』

「若い奴らにばかりに、頑張らせちゃおけなぃよ!あんた!!行くよ!!」 「・・・ぉぅ。」 そんな雰囲気な夫婦さん♪ 通りすがりの主婦さん♪強かったです♪ もぅ題名、『鋼の・・・』じゃなくて、 『主婦の錬金術師』で、いいんじゃなぃ?w...

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話「大人たちの生き様」

ただいま、諸君――。

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話 「大人たちの生き様」

我らの生き様

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話 「大人たちの生き様」

筋肉の共演(笑)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話 「大人たちの生き様」 感想

大人達、頑張ってます―

鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第55話「大人たちの生き様」

「ま、うちの旦那の方が数万倍いい男だけどさ」 単行本24巻でいう所の「二人の女傑」と「二人の賢者」の半分と「底無しの強欲」の一部を消...

鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第55話「大人たちの生き様」

鋼の錬金術師 Festival '09 [DVD](2010/04/28)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る エンヴィーに引き続いて、スロウスとも決着がつきました。アームストロ...

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話「大人たちの生き様」

 地下道を迷ってしまったエドたち。エドがロイを止めに行ったせいだ道を外さずに済んだのは自分達のおかげだろうと言うと、自分を救ってくれたのはリザだと言うロイ。いつもの(?)ロイに戻って良かった。 一方でリザはスカーにロイを説得してくれたことに「ありがとう...

今回は、Aパートが熱くて全部持っていった為、画像がいつも以上に貼りまくりなので観・閲覧の際は注意を!!! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話『大人たちの生き様』

 なんとか、ロイの大暴走を阻止できたエドだけど、迷っちゃってます(^^♪  すっかり、いつものノリに戻ってくれてよかったのですが、迷子の...

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話「大人たちの生き様」

地下を進むエド達だけど、迷子になっちゃったのね。 エドとケンカしているマスタング大佐は、すっかり元に戻ったようで・・・いつもの光景だ...

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話「大人たちの生き様」

RAY OF LIGHT(DVD付)先週のシリアスから一変、 今週は筋肉祭www 無駄にムキムキ、ピカピカしてましたよ!

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST第55話の感想

カーティス夫妻の驚異的な力の描写がすごかったです。よくスロウスや不死身の兵士にたちむかっていけるものです。スロウスの死はあっけなかったですね。 ホーエンハイムはおとうさまと対決することになりましたが、錬金術でわざわざドアをつくるあたりはホーエンハイムの...

鋼の錬金術師 #55

「大人たちの生き様」 マスタングを公正させたスカー ホークアイはスカーにお礼を言ってましたね マスタングはホークアイのお陰だと言ってたけど、あれは完璧にスカーだよ(σ・ω・)σ スロウスもなかなか死なない… 人形兵は襲ってくる… ナイス一般兵ω・)b ...

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話「大人たちの生き様」

勇気百倍!!!  筋肉千倍!!!  スロウスの再びの猛攻にオリヴィエとアームストロングは窮地に。 重傷を負いつつも他の兵士を逃がそうと戦うア...

鋼の錬金術師 第55話 「大人たちの生き様」

  立ち上がるアレックス。消滅するスロウス。 今回は「スロウスの登場意義」をちょっと考えてみました。

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 55話 大人たちの生き様

55話 大人たちの生き様       [[attached(0,class=popup_img_310_330 width=310 height=330)]]       『中央軍兵士に告ぐ…作戦本部は、我々ブリッグス軍が占拠した』   その頃、オリヴィエ?...

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話「大人たちの生き様」

イズミさん、すげーー

鋼の錬金術師 第55話「大人たちの生き様」

ついに中央司令部本部を占領したバッカニアらブリッグズ軍。 その頃、生き残った中央軍の兵士らと共に大量の人形兵と戦うオリヴィエとアームストロング だったが、そこへ動きを封じていたスロウスが再び動き始め、彼らに瀕死の重傷を負わせる。 それでも逃げず、その場...

『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』#55「大人たちの生き様」

「これからこの世を背負っていく若者に、今この世を背負っている大人の…我らの生き様を見せんでなんとする!」 不死の軍団を倒す要領を得...

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話 「大人たちの生き様」

 シグとアレックスが通じ合うシーンが最高でした。
義援金募集(FC2ポイントを義援金に換算)
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
ついったー。
その 素敵な旋律をあなたに・・・
お姉ちゃん!(web拍手)
ランキングバナー。
どれでも1クリックしていただけると嬉しいな。。

にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ

にほんブログ村 アニメブログ 美少女アニメへ

人気ブログランキングへ
ブログランキング

FC2Blog Ranking

TREview 秋葉原ネット
各種バナー。
今何時?


今期のアニメ、これでおさらい。。
その他おすすめ。。
ブログ新着記事



ブログパーツ